文字サイズ
自治体の皆さまへ

もりやのLUNCH TIME

54/61

茨城県守谷市

給食センターのメニューから、オススメのレシピを紹介!

■サラダで元気!「りっちゃんサラダ」
りっちゃんサラダは、小学校1年生の国語の教科書に登場する「サラダでげんき」の中に出てくる料理です。具の種類が多く、トマトの入ったドレッシングで和えるため、彩りがきれいなサラダです。昆布やかつお節のうま味が効いています。

○材料(4人分)
キャベツ 135g
にんじん 25g
きゅうり 50g
コーン(缶) 25g
ハム 25g
細切り昆布 3.5g
かつお節 1g
★カットトマト(缶) 25g
★サラダ油 小さじ2
★こしょう 少々
★酢 小さじ1
★ガーリックパウダー 少々
★砂糖 小さじ1
★しょうゆ 小さじ1強

○作り方方
(1)キャベツを2cm程度に切り、下ゆでし冷蔵庫で冷やしておく。
(2)きゅうりは薄切り、にんじんは千切りにし、それぞれお湯でさっとゆで冷蔵庫で冷やしておく。
(3)コーンは汁気を切っておく。
(4)ハムは細切りにする。
(5)細切り昆布を2cm程度に切り、お湯でゆで冷蔵庫で冷やしておく。
(6)★の材料を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
(7)(1)~(5)とかつお節をボウルに入れて混ぜ合わせ、(6)のドレッシングで和える。

問合先:学校給食センター
【電話】48-0253

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU