文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば「講座・講演会」2

36/61

茨城県守谷市

■緩和ケアに関する講演会
最期まで自分らしく過ごすためにどうしたらよいか、ご自身の大切な方のために、この機会に考えてみませんか?
日時:9月30日(土) 13:00~受付/13:30~15:00
場所:市役所 大会議室
対象:市内在住・在勤の方
定員:60人
講師:取手医師会病院
・工藤洋平(くどうようへい)氏(緩和ケア内科医師)
・平塚薫子(ひらつかかおるこ)氏(緩和ケア認定看護師)
申込み:9月29日(金)までにQRコードまたは電話で申し込む
※QRコードは本紙27ページをご覧ください。

問合せ:公益社団法人取手市医師会 医師会事務局
【電話】0297-70-7277

■リンパセルフマッサージ講座
リンパ系の働きを高めるテクニックを学んでみませんか。
日時:10月10日(火) 14:00~15:30
場所:もりりん北守谷
対象:18歳以上
費用:900円
定員:12人
※超過の場合、初めての方優先で抽選
講師:金山奈穂子(かなやまなおこ)氏(K-FIT 健康運動指導士・NCAプロフェッショナルコンディショニングトレーナー)
持ち物:バスタオル・マッサージクリーム(オイル)・筆記用具・飲み物・フェイスタオル・ヨガマット(ある方)
服装:動きやすい服装、5本指靴下(素足可)
申込み:9月27日(水)正午までにQRコードまたはもりりん中央窓口(官製はがき持参)で申し込む
※QRコードは本紙27ページをご覧ください。

問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731

■茶道一日講座「急須でいれてみよう」
毎日飲んでいるお茶も、ほんの少しの心遣いでおいしく心のこもった一杯になります。日常生活に役立つ煎茶を学びませんか。
日時:10月18日(水) 10:00~12:00
※詳細は守谷市文化協会ホームページをご覧ください。
場所:もりりん中央 和室
定員:先着15人
対象:市内在住・在勤・在学の方
講師:豊田静雲(とよだせいうん)氏(煎茶道松風流(せんちゃどうしょうふうりゅう))
費用:500円(お茶・お菓子代)
申込み:9月27日(水)までに電話で申し込む

問合せ:市文化協会茶道部会 豊田
【電話】090-4395-3171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU