文字サイズ
自治体の皆さまへ

コンデキ こんな出来事ありました(2)

24/28

茨城県笠間市

7.災害時の円滑な衛生確保のために協定締結 3/22
一般社団法人茨城県環境保全協会と市は「災害時における災害し尿等の収集運搬の協力に関する協定」を締結しました。
この協定は、地震や水害などの大規模災害時における、し尿等の収集運搬について、平時から連携体制を構築し、円滑な処理を行うことを目的としたもので、災害発生時の仮設トイレ調達や汲み取りについて、市の要請に基づき協力をいただく内容です。
今回の協定締結により、災害への備えが一層強化されるものと期待されます。

8.新1年生に防犯ブザーを寄贈いただきました 3/27
市内の小学校および義務教育学校の新1年生の皆さんに、株式会社常陽銀行から防犯ブザー570個を寄贈いただきました。
この寄贈は常陽銀行の地域貢献活動の一環として行われており、今回で19回目。安心して生活できる地域社会づくりに貢献していきたいという願いが込められています。
毎年のご厚意に感謝します。

9.IT未来高校が開校 4/7
全国初のIT専科高校である「茨城県立IT未来高等学校」が開校しました。
県の森作(もりさく)教育長からの「開校宣言」後に入学式が行われ、1期生65名が緊張した面持ちで式に臨みました。
同校は、県内初の「IT科」を設置。ITに関する実践的な教育を主眼とし、情報活用による課題解決能力の養成を目指しています。
笠間の地からITを通じて世界に羽ばたくことを期待します。

10.医療従事者へ栄養ドリンクを寄附いただきました 4/17
水戸ヤクルト販売株式会社から市立病院へ栄養ドリンク「タフマンV」200本を寄附いただきました。
この寄附は、株式会社ヤクルト本社が実施している取り組みで、全国の医療従事者への感謝の気持ちとして栄養ドリンクを寄附しているそうです。
温かいご支援に感謝します。

11.大日堂の公開開始 4/23
笠間出身の日本画家木村武山(きむらぶざん)が昭和10年に建てた「大日堂(だいにちどう)」の公開が開始されました。また、公開に先立ち、4月15日には開館式が行われました。
市は、貴重な文化遺産を後世に継承するため、武山の生家邸内に建立されている大日堂を令和4年2月に取得した後、文化遺産の公開活用のための整備を進めてきました。
拝観は事前予約制(大人(大学生以上)500円、小人(小学生以上高校生以下)300円)で、毎月第2・第4日曜日の午前9時~午後4時に公開されています。

12.軽EV公用車に、寄附金を活用してラッピングを行いました!5/15
公用車として購入した軽EV自動車に、カーラッピングを施しました。
ラッピングには、株式会社安達工業所(笠間市上郷)の寄贈サービス付私募債「社会貢献応援債」の発行を通じて、発行受託先である株式会社常陽銀行との連名による寄附金を活用させていただきました。
寄附に対しまして、改めて感謝します。
このEV車は、脱炭素の普及啓発と合わせて市内外への用務に活用していきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU