文字サイズ
自治体の皆さまへ

鉾田警察署からのお知らせ

24/46

茨城県鉾田市

■住宅侵入窃盗被害を防止するための3つのポイント
◇POINT1 鍵かけの徹底
外出する際は、たとえ少しの時間でも、確実に鍵をかけましょう。
また、在宅中も鍵をかける習慣をつけましょう。

◇POINT2 窓ガラスの強化
泥棒は侵入に時間がかかるのを嫌がります。
窓ガラスへは複数の防犯対策が効果的です。
・補助錠・警報器・防犯フィルム

◇POINT3 屋外の防犯環境の整備
泥棒は「監視の目(カメラ)」「音」「光」を嫌います。
防犯カメラ、防犯砂利、センサーライトで防犯力を高めましょう。
・防犯カメラ・センサーライト

防犯アプリ「いばらきポリス」
「いばらきポリス」検索
ios端末(iPhone等) アンドロイド端末 ダウンロードはこちらから
※詳細は本紙をご覧ください。

■路面凍結によるスリップ事故に注意!
冬になると降雪や路面凍結によるスリップ事故が多く発生しています。
スタッドレスタイヤの交換は早めに済ませておきましょう。降雪や路面凍結が予想される場所では速度を落とし、慎重な運転を心がけましょう。

◇スリップ事故防止のポイント
○スタッドレスタイヤへの交換やタイヤチェーン等を準備しましょう。
○スリップ事故の約6割は追突事故です。十分な車間距離を取り、安全な速度で進行しましょう。
○以下の凍結しやすい場所は特に注意して進行しましょう。
(1)橋の上
(2)カーブ
(3)坂道
(4)山道
(5)陽の当たらない場所
(6)トンネルの出入り口
○急発進・急ブレーキ・急ハンドルなど「急」のつく運転はやめましょう。

■鉾田市内における犯罪等の発生(令和5年12月末現在)

問合せ:鉾田警察署
【電話】34-0110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU