文字サイズ
自治体の皆さまへ

つたえるけん 大村市

1/16

長崎県

花のまち、大村市にある制服のリユースショップ
移住者との交流を通して優しさの循環が生まれています

■今月のつたえるひと 岡部 葉子(おかべ ようこ)さん
20年前に関東から大村市へ移住。夫の仕事の都合でアメリカに移住後、大村市にUターン。現在、「さくらや長崎大村店」代表の傍ら、長崎県が委嘱する「ながさき移住コンシェルジュ」として活動中。

■自身の経験を生かして移住者の気軽な相談相手に
20年前、夫の出身地である大村市に移住しました。自然の中で子育てをしたいと思っていたので、山と海に囲まれた大村は理想的な環境でしたし、イイダコやナマコなど大村湾の海の幸や福重地区のフルーツのおいしさにも感動しました。でも、知らない土地での生活は大変で、子どもの学校の保護者会などでも友達がいない寂しさを痛感しました。
その後、夫の仕事の都合でアメリカに移住。言葉も文化も違う異国での生活に戸惑う中、助けてくれたのは近所の親切なアメリカ人でした。アメリカにはボランティア精神が根付いており、私が通った英会話スクールもボランティアで運営されていました。また、私自身も子どもが通う学校で先生のお手伝いなどを行い、月間ボランティア賞をいただいたりしました。
アメリカでの経験から、大村に戻ってからも何か人の役に立つ仕事をしたいと思い、始めたのが制服のリユースショップです。卒業や体型の変化などで着られなくなった制服を譲り受け、必要な方に安く提供しており、少しでも出費を抑えたいというご家庭に喜ばれています。単に制服をリユースするのではなく、洗濯は市内の障害者就労支援施設へ依頼し、名前などの刺しゅう取りは地域の高齢者へ依頼しています。これからも制服をバトンタッチしながら地域をつなぐ存在になれたらと思っています。
また、長崎県が委嘱する「ながさき移住コンシェルジュ」として大村市の魅力発信や移住者交流会にも参加しているほか、このショップを移住者が集まって気軽に話ができる場にしたいと思い、「ちっちゃなおしゃべり空間」と題したミニ交流会を今年4月から開催しています。昔の私のように知らない土地で寂しい思いをしている人の心に優しく寄り添い、困りごとのサポートができればと思っています。

▽草場小路 武家屋敷通り
大村の武家屋敷街の特徴である見事な五色塀が残る通り。草場というのは、この付近の古い地名であり、その名をとって草場小路と呼ばれています。

▽ミライon(オン)
県立・市立一体型図書館「ミライon図書館」と、「大村市歴史資料館」の複合施設。図書館の収蔵能力は約202万冊で、九州ではトップクラスの図書館です。

▽旧円融寺(えんゆうじ)庭園
円融寺は明治元年に廃寺となり、その跡地に戊辰戦争の戦没者が祭られ、現在は護国神社となっています。斜面を利用した枯山水の石庭は、約400個の自然石を使用した江戸初期様式の石組庭園で、貴重な文化遺産として国指定名勝となっています。

▽道の駅「長崎街道鈴田峠」
江戸時代に海外や日本の情報・文化を伝えた長崎街道の鈴田峠にある道の駅。施設内には情報休憩コーナーや喫茶軽食コーナーのほか、パン工房、農産物直売所などもあります。

▽大村藩お船蔵跡
元禄年間の初め、4代藩主大村純長の時に現在地に移設。藩主が乗る御座船や輸送・運搬船などを格納した場所で、長さ31m幅8.4mの船渠(せんきょ)(ドック)が3本、船蔵屋(屋根)の礎石や石垣が残っています。県指定史跡。

▽コミュニティパーク Gruun(グルーン)おおむら
ボートレース大村の敷地内に昨年11月にオープンした多目的施設。子ども向け遊具のほか、県内最大規模のスケートボード場(約1000平方メートル)やボルダリングウォール(高さ約5m、幅約14m)などもあります。

■大村市のお土産
▽塩ゆで落花生(ゆでピーナッツ)
落花生を殻ごと塩ゆでした大村名物。大村市では昔から「ゆでピー」と呼ばれ親しまれています。

問合せ:大村市物産振興協会(大村市観光案内所)
【電話】0957-54-1061

■九州最大規模の花菖蒲(しょうぶ)園 おおむら花菖蒲まつり
九州最大規模の花菖蒲園に、江戸系、肥後系、伊勢系など171種類の花菖蒲が咲き誇ります。6月3日(土)には地元特産品の販売や郷土芸能の披露などのイベントが行われます。
日時:6月20日(火)まで
場所:大村公園(大村市玖島)

問合せ:大村市観光コンベンション協会
【電話】0957-52-3605

■大村の一番熱い日 おおむら夏越まつり
名物の花火大会を皮切りに、総踊りや出店など、にぎやかに開催されます。

◇おおむら夏越花火大会
8月1日 21時~(ボートレース大村周辺)

◇おおむら夏越まつり
8月2日・3日 16時~21時
JR大村駅前通り(夏越夢通り)付近一帯

問合せ:おおむら夏越まつり協賛会
【電話】0957-52-2580

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU