文字サイズ
自治体の皆さまへ

大村市長選挙

4/43

長崎県大村市

投票:10/29(日)7:00→20:00
告示:10/22(日)
開票:21:10~ シーハットおおむら

第8期票育CREWの皆さんが選挙のギモンにお答えします。
今後4年間の市政を担う人を選ぶ、大切な選挙です。皆さんの大切な一票を投票しましょう。

≪票育CREWとは≫
若者の主権者としての意識を高めるため、地域課題を学び、その成果を票育授業を通して中高生へ届ける、学生による教育ボランティアです(関連記事 本紙P29)。

◆私も投票できるの?
→投票日時点で次の条件を全て満たす人は投票できます!
・満18歳以上(平成17年10月30日までに生まれた人)
・令和5年7月21日までに本市の住民基本台帳に記載されている人または令和5年7月21日までに本市に転入の届け出をし、引き続き投票日当日も居住している人
※本市の選挙人名簿に登録されていても、市外へ転出した人は投票できません。

◆投票日は仕事などで投票所に行けない…
→事前に投票できる期日前投票や不在者投票を利用!

▽期日前投票(10月23日(月)~28日(土))
市内3会場で期日前投票を行います。投票所入場券裏面の「宣誓書」の記入・提出が必要です。
・市選挙管理委員会事務局(市役所別館1階)
8時30分~20時
※不在者投票も受け付けます。
・郡コミセン
・イオン大村ショッピングセンター
10時~20時

▽不在者投票
投票日に市外に滞在し、投票所に行くことができないと見込まれる人は、不在者投票ができます。

[不在者投票の流れ]
(1)不在者投票宣誓書(兼請求書)に必要事項を記入し、市選挙管理委員会に投票用紙など一式を請求
(2)他市町村の選挙管理委員会で不在者投票

※投票日当日は、入場券に記載された指定の投票所でのみ投票できます。

▽投票所変更
第23投票所 富の原小学校プレイルーム→富の原小学校体育館
※4月号で第14投票所を令和5年統一地方選挙のみ旧中地区ふれあい館へ変更としていましたが、今後も原則同場所に開設します。

◆身体の障がいなどで投票用紙の記入ができない
→代理投票が利用できます
身体の障がいなどのため、投票用紙に候補者の氏名を書くことが困難な人は、投票所の係員が本人に代わって行う代理投票が利用できますので、投票所で申し出てください。また、点字投票を利用する人も、投票所で申し出てください。

▽今回から導入!投票支援カード
「投票用紙への記入をお願いしたい」「投票所内をゆっくりと誘導してほしい」など、投票時の要望を記入し、投票所入場券と一緒に係員に渡してください。市ホームページからも入手できます。

◆郵便投票ってできるの?
→次の条件を満たす人が利用できます
・身体障害者手帳や戦傷病者手帳を所持しており、一定の要件に該当する人
・要介護認定区分が要介護5の人
※郵便投票を利用する場合、事前申請の上「郵便等投票証明書」の交付を受ける必要があります。詳しくはお問い合わせください。

◆入院・施設入所中でも投票できる?
→病院や施設で不在者投票ができます
次の病院や施設に入院・入所している人は、病院・施設で不在者投票ができます。希望する場合は、早めに病院・施設へ申し出てください。
・病院…長崎医療センター・市立大村市民病院・県精神医療センター・大村共立病院・貞松病院・南野病院
・老人ホーム…慈恵荘・泉の里・箕望荘・サンライフ・ベイサイド大村・湧泉荘
・その他…三彩の里・大村パールハイム

◆投票所入場券を忘れてしまった!
→入場券がなくても投票できます
投票の際、投票所入場券を紛失したり忘れたりしても、本市の選挙人名簿に登録(該当選挙の投票資格)がある人であれば、投票できます。
投票所で係員が選挙人名簿と照合して本人確認をし、投票所入場券を再発行します。

◆そもそも投票する人をどうやって選べばいいの?
→選挙公報をチェック!
選挙公報とは、立候補者の公約などを掲載した文書です。
新聞折込みで配布するほか、出張所や市ホームページなどでも入手できます(完成次第公開)。
※無投票となった場合は発行しません。

→選挙管理委員会事務局(内線341)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU