文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかどウォッチング

1/34

長崎県対馬市

■[8/31]まさかびっくりです!
対馬野生生物保護センターで、記念すべき30万人目の来館者を迎えました。30万人目の来館者となったのは、厳原町久田在住の内山さん家族。記念イベントでは、同センターの柴原首席自然保護官から認定証と記念品が手渡されました。

■[9/7]救急医療・救急業務に対する理解を深めるために
救急医療週間(救急の日)に伴い、一日救急隊長に川辺真由美さん(博物館学芸課長)、一日司令室長に町田一仁さん(対馬博物館長)を委嘱して、対馬博物館の来館者に重病者が出た設定で模擬救急出場が行われました。

■[9/15]伝統を継承
和多都美神社で古式大祭が行われ、豊玉高校の生徒たちが舟グローを奉納しました。生徒たちは声を合わせながら櫓をこぎ、卯麦地区と白熱したレースを展開し会場を盛り上げました。

■[9/17・18]迫力のオーケストラを体感!
九州交響楽団コンサートin対馬が対馬市交流センターで行われました。来場者は、耳にしたことのあるアニメの楽曲やクラシックなどを堪能。創立70周年を迎えた九州交響楽団の大迫力のコンサートを楽しみました。

■[9/21]ボトルキャップを回収します
ボトルキャップベアの贈呈を(株)博多大丸より受け、市役所2階ロビーに設置しました。回収したボトルキャップは、11月に大丸福岡天神店で点灯されるクリスマスツリーの材料に生まれ変わります。※詳しくは19ページ「みんなで取り組もうSDGs」に掲載

■[9/21]SDGsに貢献するために
諫早市に本社を構えるヤベホーム(株)が、市の二酸化炭素吸収量を5年間継続購入することとなり、市長に報告を行いました。ヤベホーム(株)はこれまで10年間にわたって購入しており、市では、売り上げを森林環境整備や希少生物保護などに活用します。

■[9/23・24]古文書学への招待~ひらかれる研究の窓~
日本古文書学会大会が対馬市交流センターで行われ「対馬の中世文書」と題して佐伯弘次九州大学名誉教授が、また「16世紀以前の朝鮮使節が見た対馬」と題して村井章介東京大学名誉教授が講演を行いました。翌日には「鎌倉期における山門護持僧」などの研究発表も行われました。

■[9/24]最後の運動会を全力で楽しもう!
運動会が対馬市内の各学校で行われました。令和6年3月をもって閉校となる上対馬町の豊小学校では、全校児童13人が綱引きや玉入れ・大縄跳びなどの競技を行い、地域の方々とも一体となって盛り上げ、最後の運動会を目一杯楽しみました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU