文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなで取り組もうSDGs

20/32

長崎県対馬市

■「対馬ブルーカレッジ」を開講します
5月14日「ブルーアイランド・プログラム」包括連携協定に基づき、サラヤ(株)、(一社)ブルーオーシャン・イニシアチブ、対馬市、(学)先端教育機構事業構想大学院大学が連携し「対馬ブルーカレッジ:次世代海業創出プロジェクト研究」を発足しました。
このカレッジは、海ごみや磯焼け対策、水産資源保全などの海の社会課題の解決を図るため、新たな視点で事業を構想し、イノベーションを起こせる人材を育成する学習プログラムです。海に関し新事業の創出を目指している方のご応募をお待ちしています。

定員:10人
受講料:無料
学習:発想法や起業、マーケティング、財務・資金調達、計画などをオンライン・実地で学び、成果物として「事業構想計画」を策定します(全20回。1回あたり約4時間)
申込期限:5月22日
募集説明会:5月17日、20日 ※オンライン

※申込方法など、詳しくは事業構想大学院大学の募集ページをご覧ください。
※対馬ブルーカレッジは、サラヤ(株)から対馬市への企業版ふるさと納税をもとに運営します。

問い合わせ:SDGs推進課
【電話】0920-53-6111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU