文字サイズ
自治体の皆さまへ

年金コーナー

18/32

長崎県対馬市

■国民年金保険料は納付期限までに納めましょう
令和6年4月分から令和7年3月分までの国民年金保険料は、月額16,980円です。
保険料は、日本年金機構から送付される納付書により、金融機関・郵便局・コンビニエンスストアで納めることができ、また、スマートフォンアプリを利用した電子決済やインターネットなどを利用して納めることもできます。
なお、クレジットカード納付や便利でお得な口座振替もご利用いただけます。
日本年金機構では、国民年金保険料を納付期限までに納めていただけない方に対して、電話・文書・訪問により早期に納めていただくよう案内をおこなっております。
未納のまま放置されると、強制徴収の手続きによって督促を行い、指定された期限までに納付が無い場合は、延滞金が課されるだけではなく、納付義務のある方※の財産が差し押さえられることがありますので、納付期限までに納付をお願いします。
所得が少ないなど保険料の納付が困難な場合は、保険料が免除・猶予される制度がありますので、市役所年金担当窓口にご相談ください。
※納付義務者は被保険者本人、連帯して納付する義務を負う配偶者および世帯主です。

■長崎北年金事務所の出張年金相談
とき:6月19日(水)14:00~17:00
ところ:峰行政サービスセンター

とき:6月20日(木)9:00~15:00
ところ:上対馬総合センター

★年金相談は予約制です。相談時間枠には限りがありますので、お客様のご希望に添えない場合もございます。
予約受付期限:6月14日(金)
予約先:【電話】095-861-1354

問い合わせ:日本年金機構長崎南年金事務所
【電話】095-825-8701

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU