文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーお知らせ(2)ー

36/40

長崎県新上五島町

■チャーチウィークin上五島教会コンサート開催
町内6教会を会場に演奏家によるクラシックコンサートを開催します。管弦楽の音色が響き渡る癒しの空間で特別なひと時を過ごしてみませんか?
開催日・場所:
・12月1日(金)桐教会(夜間)
・2日(土)跡次教会(昼間)
・8日(金)中ノ浦教会(夜間)
・9日(土)浜串教会(昼間)
・15日(金)曽根教会(夜間)
・16日(土)大曽教会(昼間)
時間:
・夜間 午後7時~午後8時30分頃
・昼間 午後2時~午後3時30分頃
※8日の中ノ浦教会では、午後6時30分から午後7時まで、尺八(和楽器)による演奏があります。
入場料:無料
※駐車場に限りがありますので、お乗り合わせのうえご来場ください。
※来場者多数の場合、教会内への入場が出来ない場合があります。また、開演時間は変更する場合がありますので予めご了承ください。

問い合わせ:四季を味わう上五島実行委員会
【電話】53-1131

■こころの健康相談会(精神科嘱託医師相談)*相談無料・要予約
こころが疲れると、「夜眠れない」「食欲がない」「身体がだるい」「気分がゆううつだ」「不安で仕方がない」などの症状が出てきます。このような時は、一人で悩まず早めの相談が解決の一歩となります。
こころの健康、ひきこもり、依存症など、精神保健に関する相談に精神科嘱託医が応じます。当日はご家族・関係者のみの相談も可能です。
プライバシーは守られますのでまずはお電話ください。
開催日:令和5年12月6日(水)令和6年2月28日(水)
時間:午後1時30分~午後4時
場所:上五島保健所
対象:新上五島町にお住まいで原則として精神科の主治医がいない方に限ります。
※予約制ですので1週間前までに保健所へお電話ください。
その他:保健所職員(保健師・社会福祉職)による電話での相談も随時(平日午前9時~午後5時45分)受け付けております。お気軽にご連絡ください。
問い合わせ・予約:上五島保健所企画保健課
【電話】42-1121

■定期法律相談会(予約制)
弁護士による法律相談会を下記の日程で開設しますのでご利用下さい。
※相談には必ず予約が必要です。
開催日:11月15日(水)
時間:午後1時~午後4時50分
(1)午後1時~
(2)午後1時40分~
(3)午後2時20分~
(4)午後3時~
(5)午後3時40分~
(6)午後4時20分~
場所:役場本庁2階会議室
相談料:無料
※相談者の資力によっては、有料となる場合があります。
申込み先:五島ひだまり法律事務所
【電話】0959-75-0825

■豚熱ワクチンの接種について(愛玩用豚飼養者のみなさまへ)
家畜伝染病予防法第6条第1項の規定に基づく県知事命令により、令和5年9月19日から、長崎県内で飼育している全ての豚及びイノシシに対し、豚熱ワクチンの接種が必要となりました。
また、愛玩用を含めて、豚やイノシシ等の家畜や家きんを1頭(羽)でも飼養している方は家畜保健衛生所への届け出が必要です。届け出をされていない方は以下にご連絡をお願いします。

問い合わせ:五島家畜保健衛生所五島市吉久木町725-3
【電話】0959-72-3379

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU