文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費者注意報

32/45

長崎県長与町

■公式サイトを模倣した「ニセ通販サイト」に注意!!
近年、大手ショッピングサイトや有名メーカーの公式サイトを模倣した「ニセ通販サイト」による被害相談が多く寄せられています。正規の商品価格より激安価格で販売するもので、安価と言ってすぐに飛びつかず、模倣した通販サイトでないかを慎重に考えて契約しましょう。

◇事例
1 ネット広告でブランド品が安価で販売されているのを見つけバックを注文した。サイトには有名ブランドのロゴが表示されていたうえ、代金引換が可能であったので安心した。しかし、注文して届いたのは偽物で開封後のため受取拒否はできないばかりか、販売店とは連絡がとれなくなってしまった。
2 大手インテリアショップで商品を注文したが商品が届かず、連絡が取れない。改めて公式サイトを見ると「模倣した偽サイトに注意」と注意喚起されていた。

◇ニセ通販サイトの特徴
・日本語におかしい表現があり、URL表記も馴染みがなく違和感がある。
・大手企業のロゴマークがたくさん掲載されている。
・50%OFFなどと大幅な値引きがされている。
・銀行口座の振込先が企業等でなく個人や外国人名義である。
・電話番号がなく、問合せ方法がメールのみである。

◇被害にあってしまったら
・ニセ通販サイトが海外のものであるケースもあり、連絡や取り締まりが困難です。もし、お金を振り込んでしまったり、クレジット番号を入力してしまった場合などは、直ちに金融機関やクレジット会社等に相談しましょう。警察に協力を求めるとよりスムーズです。
・対応に困ったら、長与町役場相談窓口又は長崎県消費生活センターへご相談ください。
長崎県消費生活センター(【電話】824-0999)
長与町消費生活相談窓口(【電話】883-1111)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU