文字サイズ
自治体の皆さまへ

ながよ水のフォトコンテスト

35/47

長崎県長与町

~「水のあるくらし・風景」「3Dミックン」~
長与町水道局では、9月10日の下水道の日にあわせて、「水のあるくらし・風景」、「3Dミックン」をテーマにしたフォトコンテストを開催します。お子様から大人の方まで、お気軽にご応募ください。
NAGAYO Instagram

■応募方法
◇インスタグラム
Instagramをインストールしてアカウントを作成

長与町の公式アカウントをフォローしよう!
※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

下記募集内容の(1)または(2)を撮影

[撮影場所][コメント](任意)に加え、
(1)は「#ながよ水のフォトコン」
(2)は「#3Dミックン」を入力し投稿
非公開アカウントをご利用の方は本紙右下「詳しくはこちら」をご覧ください。

◇郵送
下記募集内容の(1)または(2)を撮影

写真裏面、または任意様式に氏名(ペンネーム可)、撮影場所、電話番号、メールアドレスを記入

郵送先:〒851-2185長与町嬉里郷659-1
長与町水道局水のフォトコン担当行

■募集内容((1)、(2)それぞれ一人3点まで応募可能。いずれも長与町内で撮影したもの)
(1)「水のあるくらし・風景」をテーマに、水とのふれあいや風景を収めた写真(海の風景は除く)
(2)「3Dミックン」のコンテンツを利用して撮影した写真

◇3Dミックンコンテンツ利用方法
・水道局で配布中のマンホールカードにあるQRコードから3Dミックン出現ページへ
※マンホールカードの配布の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
または
・デザインマンホールにあるQRコードから3Dミックン出現ページへ
※デザインマンホールの場所の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

応募資格:どなたでも可能
入選作品の選定:
(1)は水の美しさや楽しさなどを捉えているもの
(2)は3Dミックンの楽しさを捉えているもの
注意事項:応募作品は本コンテスト以外でも水道・下水道のPR等を目的に無償で使用する可能性があります。肖像権、プライバシーの侵害が生じないよう十分ご配慮ください。
募集期間:令和5年9月10日(日)~11月30日(木)まで
賞品(募集内容(1)、(2)それぞれ進呈):
[最優秀賞]5,000円相当の賞品
[優秀賞]3,000円相当の賞品
[入選]2,000円相当の賞品
入賞結果の通知:入賞結果通知は1月下旬を予定しています。
※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:上下水道課 料金総務係
【電話】801-5831

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU