文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより vol.409

41/47

長崎県長与町

■新しく入った本 New Books
◇「図書館のお夜食」
原田ひ香/著ポプラ社
亡くなった作家の蔵書を集めて夜のみ開館する「夜の図書館」で働くことになった乙葉。そこのまかないは本に出てくる料理で・・・。

◇「ノウイットオールあなただけが知っている」
森バジル/著文藝春秋
第30回松本清張賞受賞作。「推理小説」「青春小説」「科学小説」「幻想小説」「恋愛小説」と異なるジャンルの連作短編集。

■お知らせ
◇利用者カードの更新について
カードの有効期限は3年間です。期限が近づきましたらカウンターにてお知らせしますので、身分証明書のご提示をお願いします。電子図書館の有効期限も同様に3年間です。更新される場合は、ながよ電子図書館の利用案内をご覧ください。

◇「古雑誌差し上げます!」and「ブックリサイクル」のご案内
古雑誌:10月21日(土)10時~16時50分
ブックリサイクル:10月29日(日)10時~16時50分
図書館2階閲覧室で1回につき15人程度20分間実施します。
事前申込みが必要です。(定員各180人)
受付期間:9月13日(水)~10月6日(金)
※定員になり次第締切ります。
詳しくは図書館にお問合せください。

◇閲覧室・多目的室の利用制限について
図書館まつりに伴い、下記の期間通常利用ができません。
ご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
閲覧室:
10月20日(金)午後~10月21日(土)
10月27日(金)午後~10月29日(日)
多目的室:10月26日(木)~10月29日(日)

■図書館カレンダー

※大雨などにより、巡回ができない場合があります。

■今月の特集展示
※正面玄関入口近くに設けています。

◇大人向け
(1)特集
(2)ラグビーワールドカップ
(3)世界アルツハイマー月間

◇児童向け
防災(ぼうさい)

■イベント情報
※中止になる場合もありますので、ホームページ等でご確認ください

■新着図書
『腹を空かせた勇者ども』金原ひとみ/著 河出書房新社
『パシヨン』川越宗一/著 PHP研究所
『縁切り上等!』新川帆立/著 新潮社
『浮き身』鈴木涼美/著 新潮社
『この夏の星を見る』辻村深月/著 KADOKAWA
『雫の街』乃南アサ/著 新潮社
『ジウX』誉田哲也/著 中央公論新社
『なんやかんや日記』武田綾乃/著 小学館
『アロハ、私のママたち』イ・グミ/著 双葉社
『異能機関』スティーヴン・キング/著 文藝春秋

パソコンや携帯、スマートフォンから資料の検索や予約ができます。電話・FAXでの予約もできます。
※予約の詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:長与町図書館
【電話】883-1799【FAX】883-7222【HP】https://www.nagayolib.jp/
開館時間:10時~18時

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU