文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより vol.414

42/48

長崎県長与町

■新しく入った本
◇「おでんオデッセイ」
山本 幸久/著 実業之日本社
都会の大手商社を退職し、地元にもどった静香。実家の練り物屋を手伝いながら、おでんの屋台を始めるが・・・。

◇「この会社、後継者不在につき」
桂 望実/著 KADOKAWA
後継者問題に直面した3つの会社が、一風変わった中小企業診断士・北川の提案で活路を見出していく。

■お知らせ
◇蔵書点検をおこないます
蔵書点検のため、3月13日(水)から21日(木)まで休館いたします。
点検では、図書館の資料を1点1点の所在と不備がないかを確認します。
それに伴い、2月29日(木)から3月12日(火)までの貸出期間を、15日間から22日間に変更します。貸出点数は変更ありません。
(※他館からの借用資料は通常通り15日間です)
皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。

◇長与布絵本の会様より作品をご寄贈いただきました
日頃より布絵本をひとつひとつ丁寧に作っていただいている布絵本の会様より、新たな作品を寄贈していただきました。今回は、布絵本のほかにも、エプロンシアターやおひなさまのタペストリーもあります。
季節は節分から桃の節句へ。華やかなおひなさまのタペストリーはひと足早く図書館に春を運んでくれるようです。ご来館の際にご覧いただければと思います。

■今月の特集展示
※正面玄関入口近くに設けています。
大人向け:免疫力UP
児童向け:オニってこわい?

■図書館カレンダー

※大雨などにより、巡回ができない場合があります。

■イベント情報
※中止になる場合もありますので、ホームページ等でご確認ください

■新着図書
『清算』伊岡 瞬/著 KADOKAWA
『ツミデミック』一穂 ミチ/著 光文社
『誰かがジョーカーをひく』宇佐美 まこと/著 徳間書店
『商い同心』梶 よう子/著 実業之日本社
『桃太郎のユーウツ』玄侑 宗久/著 朝日新聞出版
『無敵の犬の夜』小泉 綾子/著 河出書房新社
『続きと始まり』柴崎 友香/著 集英社
『ジョニ黒』永井 みみ/著 集英社
『パッキパキ北京』綿矢 りさ/著 集英社
『夜明けを待つ』佐々 涼子/著 集英社インターナショナル
『女だろ!』田中 優子/著 青土社
『シニカケ日記』花房 観音/著 幻冬舎
『蛸足ノート』穂村 弘/著 中央公論新社
『グレイラットの殺人』M.W.クレイヴン/著 早川書房

問合せ:長与町図書館
【電話】883-1799【FAX】883-7222
開館時間…10時~18時
【HP】https://www.nagayolib.jp/

パソコンや携帯、スマートフォンから資料の検索や予約ができます。電話・FAXでの予約もできます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU