文字サイズ
自治体の皆さまへ

Let`s enjoy sports スポーツ広場

38/45

長崎県長与町

■石川佳純47都道府県サンクスツアーin長崎・長与町
2月29日、長与町地域スポーツ活動1周年を記念して、町内の5校の小学6年生380人を対象に長与小体育館で開催されました。「47都道府県サンクスツアー」は、石川佳純さんが経験した卓球の魅力、スポーツの楽しさを日本中の多くの方に伝えたいとの思いからスタートしているイベントです。トークショーでは、春から中学生になる子どもたちに「自分がこれだと思うものに出会えるように色んなことにチャレンジしてほしいなと思いますし、好きなことを見つけられたら突き詰める・続けるっていうのを大切にしてもらえたら嬉しいなと思います。」とエールを送り、卓球体験では子どもたち一人ひとりとラリーをして卓球の面白さを伝えました。子どもたちは石川さんとの時間に目を輝かせ、最後に行われたデモンストレーションでは、間近で見る石川さんのプレーに大歓声が上がりました。

■スポーツ安全保険に加入しましょう
スポーツ中に発生する万が一の怪我や事故への備えとして、スポーツ安全保険への加入をおすすめしています。ご案内資料は生涯学習課窓口でも配布しております。
対象:4名以上のアマチュア団体・グループ
内容:団体活動中やその往復中に発生した傷害、賠償責任、突然死葬祭費用にかかる保険
申込み:インターネット(スポあんネット)より加入手続き
※二次元コードは本紙P.31をご覧下さい。

問合せ:公益財団法人スポーツ安全協会
固定電話から:
【電話】0570-087109
携帯電話等から:
【電話】03-5510-0033

■スポーツ大会出場者へ補助を行っています
対象:令和6年4月1日以降開催のスポーツ関係大会の九州大会や全国大会に出場する町民の方、または団体で出場する町内の高校
料金:補助額(1人あたり)
(1)小中学校の児童または生徒が県代表として出場する九州大会および全国大会
・全国大会 10,000円(県内開催5,000円)
・九州大会 7,000円(県内開催5,000円、沖縄県開催10,000円)
(2)高校生または社会人が県代表として出場する全国大会 5,000円
申込み:補助金交付申請書(ホームページまたは生涯学習課窓口で配布)、請求書、大会要項、出場者名簿を提出(申請者と口座名義人は同一)
締切:大会実施日の翌年度4月末日まで

申込・問合せ:生涯学習課スポーツ振興班
【電話】801-5683

■テニス協会講習会
日時:原則毎月第1・第3日曜日9時~12時
場所:町テニス広場
対象:町内在住・勤務・通学者(初心者可)
料金:1人600円(町テニス協会会員:300円)

申込・問合せ:町テニス協会 井ノ上
【電話】090-2584-3622

■町ソフトテニス協会 講習会
◇親子初心者講習会
日時:5月19日(日)、6月30日(日)、7月21日(日)、9月29日(日)、10月20日(日)、11月17日(日)、12月15日(日)9時~12時
場所:町テニス広場
対象:小学生までのお子さんおよび保護者
料金:親子一組1,500円(子ども追加500円/人)全6回分の料金 不参加分の返金なし
締切:5月8日(水)
その他:テニスシューズは各自用意(子ども用も底が平らなもの)ラケット貸出可。(十分用意できない場合あり)応募者多数の場合は抽選。

◇講習会
日時:原則毎月第2・第4日曜日9時~13時
場所:町テニス広場
対象:社会人(大学生含む)
料金:500円/回(協会会員は年間定額)
申込み:随時申込可

申込・問合せ:町ソフトテニス協会
・井上
【電話】090-1137-4968
・中村
【電話】090-5294-4435

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU