文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民講座UNZEN

9/41

長崎県雲仙市

『自分づくり』・『仲間づくり』を始めませんか?
個人で、あるいは仲間とともに、楽しく学びましょう♪

申込受付:平日午前9時~午後5時
・申し込みは定員になり次第締め切ります。(先着順)
・水分補給用の飲み物などは各自でご準備ください。
・「費用」の表示がない講座は無料です。

問合せ:教育委員会生涯学習課 各駐在

■クイリングで作る♪暮らしを彩る季節のお花
季節を感じる「お花」の飾りを作ります。
日時:令和6年1月13日、20日(土)全2回 午後1時30分~4時
対象:5人
費用:2,000円程度(材料代)
持参品:はさみ、紙用ボンド、老眼鏡(必要な人のみ)、空き箱(材料の保管場所)
場所:南串山図書室 会議室
申込期間・締切:12月4日(月)~18日(月)

問い合わせ・申し込み:南串山駐在
【電話】0957-88-3114
※二次元コードからも申し込み可
※二次元コードは本紙12ページをご覧ください

■走って取る!新春小浜大型かるた大会
走って取る体育会系かるた大会です。かるたには小浜の歴史や名所が登場します。ゲームを楽しみながら「小浜通」になりましょう!全員参加の福引もあります。
日時:令和6年1月6日(土)午前10時~正午
対象:小学生(家族、保護者同伴可)
定員:30人
持参品:上履き、タオル、水筒
場所:小浜体育館 サブアリーナ
申込期間・締切:12月8日(金)~22日(金)

問い合わせ・申し込み:小浜駐在
【電話】0957-74-5501
※二次元コードからも申し込み可
※二次元コードは本紙12ページをご覧ください

■Digital Club Unzen
~出張版~
予約なしで気軽にスマホやデジタルの相談ができます。VRや室内ドローンなどの体験も予定しています。申し込みは不要です。お気軽にお立ち寄りください。
日時:12月10日(日)午前10時~午後2時
講師:中村 星斗 氏(地域活性化起業人)
持参品:スマートフォンなど、お尋ねになりたい内容のわかるものをお持ちください
場所:千々石町公民館

問い合わせ・申し込み:千々石町公民館
【電話】0957-37-2520

■ピザを焼こう!クリスマスの料理教室
薄力粉で手ごねピザを作ります。トッピングでクリスマスの料理に!
日時:12月23日(土)午前10時~午後1時
対象:小学生(小学生以下の弟妹、保護者同伴可)
定員:12組
費用:200円(材料代)
持参品:エプロン、三角巾、タオル、水筒
場所:小浜町老人福祉センター
申込期間・締切:12月1日(金)~定員になるまで

問い合わせ・申し込み:小浜駐在
【電話】0957-74-5501
※二次元コードからも申し込み可
※二次元コードは本紙13ページをご覧ください

■お正月のフラワーアレンジメント
新しい年を生花でお出迎えしませんか?
日時:12月27日(水)午後7時30分~8時30分
定員:15人
講師:細田 利文 氏(HaNaRaKaN(はならかん))
費用:2,500円(材料代)
持参品:園芸用はさみ
場所:国見農村環境改善センター 大集会室
申込期間・締切:12月4日(月)~20日(水)

問い合わせ・申し込み:国見駐在
【電話】0957-78-1100
※二次元コードからも申し込み可
※二次元コードは本紙13ページをご覧ください

■フラワーアレンジメント新年を彩る
お正月向けの花を、素敵にアレンジしてみませんか?
日時:12月26日(火)午後7時30分~9時
定員:15人
講師:中島 康之 氏(なかしま花屋)
費用:2,500円(材料代)
持参品:園芸用はさみ、エプロン
場所:瑞穂町公民館 集会室
申込期間・締切:12月4日(月)~15日(金)

問い合わせ・申し込み:瑞穂駐在
【電話】0957-77-2125
※二次元コードからも申し込み可
※二次元コードは本紙13ページをご覧ください

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU