文字サイズ
自治体の皆さまへ

サントミューゼニュース 交流文化芸術センター・市立美術館通信

38/46

長野県上田市

■Music 音楽
◆BLACK BOTTOMB BRASS BAND(ブラックボトムブラスバンド)Live!
▽関連プログラム 「聖者の行進」を演奏しよう!~本番直前「聖者の行進」ワークショップ~
11/5(日) 11:45~12:30(ライブ 14:00~)
場所:小ホール
ブラスバンド楽器以外もOK!鍵盤ハーモニカ、タンバリンなどの楽器を持って集合!
対象:楽器を持参できる方。年齢、演奏経験は問いません。
講師:BLACK BOTTOM BRASS BAND
定員:先着20名
料金:無料(要公演チケット)
申込:11月2日(木)までにホームページから。

◆菊池洋子(きくちようこ)ピアノ・リサイタル
11/11(土)14:00~(開場13:30)
場所:小ホール
プログラム:ショパン/ピアノ・ソナタ第3番ほか
料金:一般2,000円、U-25 1,000円(全席指定)
プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)
※チケット発売中

◆石上真由子(いしがみまゆこ)(ヴァイオリン) 地域ふれあいコンサート
ピアノ:江崎萌子(えざきもえこ)
(1)武石地域
11/28(火)19:00~20:00(開場18:30)
場所:武石公民館コミュニティホール
(2)神科・豊殿地域
11/29(水)19:00~20:00(開場18:30)
場所:上野が丘公民館 大ホール

(1)(2)共通事項
料金:500円(全席自由、当日券のみ、高校生以下無料、未就学児入場可)

◆サントミューゼ・マチネVol.5 瀧本実里(たきもとみさと)フルート・コンサート
ピアノ:五十嵐薫子(いがらしかおるこ)
12/15(金)11:30~12:30(開場11:00)
場所:小ホール
プログラム:ドップラー/ハンガリー田園幻想曲ほか
料金:一般1,000円、U-25 500円(全席指定)
発売日:10月23日(月)10:00~
プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)

◆ショパン・ザ・シリーズVol.2 メンデルスゾーンとショパン~ピアノは歌う~
ピアノ:高橋多佳子(たかはしたかこ)
12/23(土)15:00~16:00(開場14:30)
場所:小ホール
プログラム:ショパン/バルカローレほか
料金:一般1,000円、U-25 500円(全席指定)
発売日:10月22日(日)10:00~
プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)

◆オーケストラといっしょ!~0歳からのコンサート~
指揮:角田鋼亮(つのだこうすけ)
ゲスト(うた):横山(よこやま)だいすけ
管弦楽:群馬交響楽団
2/11(日・祝)14:30~(開場13:30)
場所:大ホール
だいすけおにいさんと一緒におなじみの歌やクラシックの曲を楽しみましょう!
プログラム:ぼよよん行進曲ほか
料金:S席3,500円、A席3,000円、B席2,500円(全席指定)
※2歳以下は膝上鑑賞無料(席が必要な場合は有料)
発売日:11月12日(日)10:00~
プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)ほか

◆ディズニー・ワールド・ビート2024 Music Journey~音楽の旅へ!
3/2(土)16:00~(開場15:00)
場所:大ホール
ディズニー音楽を、ブラッド・ケリー率いるビッグバンドでお贈りするコンサート!
料金:SS席12,000円、S席8,900円、A席7,600円、学生2,000円(全席指定)
発売日:11月18日(土)10:00~
プレイガイド:サントミューゼ(Web・窓口)ほか

問合せ:スーパーキャスト
【電話】026・263・1000

◆第2回サントミューゼ新進演奏家リサイタル-第2次選考(演奏)-
10/28(土)10:00~17:00予定(開場9:30)
場所:小ホール
新進演奏家リサイタルの2次選考会を一般公開します。(20組出演)
料金:無料(全席自由)
※事前申込不要

■Art美術
◆第48回全国大学版画展
12/2(土)~24(日)
場所:市立美術館2階展示室
現役学生の選抜作品を紹介する展覧会。世界最高峰の版画技術を誇る国立印刷局による講座も実施します。

◆関連イベント
▽「新しいお札の偽造防止技術と国立印刷局の凹版彫刻技術」
11/30(木)14:30~16:00(開場14:00)
場所:小ホール
講師:国立印刷局工芸官
定員:先着300名
料金:無料
申込:11月1日(水)~12日(日)にホームページまたは電話で。
※電話は混みあう可能性があります。

▽“凹版(おうはん)印刷”で刷るメッセージカード~印刷とビュラン彫り体験~
「ビュラン彫り」…鋼鉄製の特殊な彫刻刀による細密な彫刻技術。お札の原版作製でも用いられる。
12/9(土)
(1)10:00~11:00
(2)11:30~12:30
(3)13:30~14:30
(4)15:00~16:00
場所:市民アトリエ・ギャラリー
講師:国立印刷局工芸官
対象:小学1年生以上
※小学3年生以下は保護者同伴
定員:各回8名
料金:無料
申込:11月18日(土)~27日(月)に電話で。

▽親子で体験!“彩紋(さいもん)”でつくるクリスマスオーナメント
「彩紋」…お札に描かれている幾何学模様。
12/10(日)
(1)10:00~11:00
(2)11:30~12:30
(3)13:30~14:30
(4)15:00~16:00
場所:子どもアトリエ
講師:国立印刷局工芸官
対象:未就学児~小学6年生
※小学3年生以下は保護者同伴
定員:各回8組程度
料金:無料
申込:11月18日(土)~27日(月)に電話で。

※最新の情報はホームページをご覧ください。
休館:火曜日(祝日の場合はその翌平日)・年末年始(12月29日~1月3日)

※劇場ホールの催しで特別な記載のない場合は、未就学児入場不可となります。
※U-25(25歳以下の方)チケットは、サントミューゼ窓口・サントミューゼチケット予約システムでのみ購入できます(入場時要年齢確認)。
※発熱や咳・咽頭痛などの症状がある方は、ご来場をお控えください。

問合せ:
交流文化芸術センター【電話】27 ・2000 
市立美術館【電話】27・2300

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU