文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集]関東大震災から100年 今こそ考える「防災」のこと(2)

2/45

長野県上田市

■避難所の種類は?

「避難所(しろ)の種類は3種類ある。第一次避難場所は自治会が開設して、指定緊急避難場所、指定避難所は市が開設をするのじゃ!」

■ペットとの避難
「避難所(しろ)へはペットと一緒に避難することができるぞ。ただし、避難者の中には動物が苦手な人やアレルギーを持った人もいる故、他の避難者への配慮が必要になる。多くの避難所では、施設の外などにペット専用のスペースを設けて対応することが多いのじゃ!」
ペット用非常持出品:食べなれたフード、水、薬、ペットシーツ、ゴミ袋、首輪、リード、キャリーバッグなどを用意しておく
普段からのしつけ:ゲージなどに入る訓練や、人に慣れさせておく
迷子対策:首輪や迷子札をつけ、迷子になった時のために写真を用意しておく
※身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)はペットの扱いとは異なり、避難所の中に入ることができます。

■令和5年度 上田市防災訓練
防災関係機関との連携体制の強化を図るため、総合型の防災訓練を行います。
一般の方も見学できるほか、地震体験車や自衛隊・警察車両などの展示、煙体験や水消火器体験などの各種体験ブースもあります。ぜひお越しください!
9/2(土)9:30~11:30
場所:武石総合グラウンド、武石体育館

◇防災関係機関との連携による訓練
災害現場からの救出訓練、ライフライン復旧訓練、消火訓練、ドローンによる被害状況調査訓練、炊き出し訓練、地域住民によるペット同行避難訓練 など

◇各種体験・展示ブース
地震体験車、自衛隊・警察・消防車両展示
煙体験、水消火器体験、AED体験、段ボールベッド作成体験、避難所での鍼灸体験 など

※お車でお越しの場合は武石小学校駐車場または武石地域自治センター周辺駐車場にお停めください。
※雨天などで中止の場合は市メールでお知らせします。

■一緒にやろう!シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)
日時:9月2日(土)9:30~
訓練想定:市内で最大震度7の地震が発生
実施方法:市メール配信サービスにより、9:30に訓練開始を伝達
(1)その場でしゃがみ、まず低く(ドロップ)
(2)机の下などに潜り、頭を守り(カバー)
(3)揺れが収まるまで、動かない(ホールドオン)
提供:効果的な防災訓練と防災啓発提唱会議

問合せ:危機管理防災課 
【電話】21・0123

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU