文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

37/43

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

■年末年始休館について
年末年始のため、下記期間中は休館となります。
期間:12月29日(金)~2024年1月3日(水)
※図書館ホームページの利用やブックポストへの返却はできます。

■新春!おみくじ
カウンター横にておみくじをひくことができます。大吉が出た方にはプレゼントを差し上げます!
期日:2024年1月4日(木)、5日(金)

■図書館福袋
福袋の中に入った本を貸し出します。貸出期間は2週間です。用意した福袋が無くなり次第終了となります。
期日:
2024年1月4日(木)、5日(金)(市立図書館)
2024年1月4日(木)~8日(月)(豊田分館)

■0~3歳のおはなし会andえほんの時間
○おはなし会
図書館職員による読み聞かせ会。
読む絵本は毎回4冊程度です。
期日:12月14日、21日、28日(毎週木曜日)
時間:午前11時~11時30分

○おはなし会(豊田分館)
読む絵本は2冊程度です。
期日:2024年1月10日(水)
時間:午前11時~11時10分
定員:6人

○えほんの時間
絵本の選び方や紹介など。
交流の場としてもご活用ください。
期日:12月12日(火)
時間:午前11時~11時30分

■ビデオ上映会 としょかん☆プチキネマ
会場:市立図書館2階AVホール
・ユニコ 魔法の島へ
上映日時:12月17日(日)午後2時~
・NHK特集 コンコルド
上映日時:12月20日(水)午前10時~
・富士ファミリー
上映日時:2024年1月10日(水)午前10時~

■今月の新着図書
○結び方包み方-イラストでよくわかる-
編:快適ライフ委員会
彩図社
「結ぶ」「縛る」「つつむ」「たたむ」がイラストでわかりやすく載っている。日常生活、アウトドア、緊急・防災別に分かれて紹介。

○物語のカギ-「読む」が10倍楽しくなる38のヒント-
著:渡辺祐真/スケザネ
笠間書院
物語を味わうためのカギ=視点が多く詰め込まれた本。物語のいろんな楽しみ方を案内している。

署長シンドローム(今野敏)
777(伊坂幸太郎)
歩きながら考える(ヤマザキマリ)
スキー場は夏に儲けろ!(和田寛)
弱い力でも使いやすい頼もしい文具たち(波子)
竹自転車とサステナビリティ(岩瀬大地)
普通の若者がなぜテロリストになったのか(カーラ・パワー)

■読書や読み聞かせを通して、本に親しみましょう。
毎月「家庭読書週間」を実施しています。
12月の実施期間:12月17日(日)~23日(土)

開館時間:
・平日 午前9時~午後7時
・土・日・祝日 午前9時~午後5時
休館:月曜日、毎月最終金曜日

問合せ:市立図書館
【電話】0269-26-5841

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU