文字サイズ
自治体の皆さまへ

文化なかの「公民館報」No.221 (通巻 No.753)

34/41

長野県中野市 クリエイティブ・コモンズ

※「申し込み不要」の記載のないものを除き、受講には事前に電話での申し込みが必要です。
※受講の申し込みは、原則市内在住・在勤の方を優先とします。

■北部公民館
◇フラダンス講座
期日:9月6日、13日、20日、27日、10月4日、11日(全6回 毎回水曜日)
時間:午後1時30分~3時
内容:フラダンスを練習します。ゆったりと体を動かしてみませんか。
講師:阿部磨弥(あべまや)さん
定員:20人
持ち物:飲み物、タオル
申し込み:8月10日(木)午前9時~

問合せ:北部公民館
【電話】26-0677

■中央公民館
◇ギャラリー展示 中野絵画サークル
展示内容:色鉛筆画、デッサン
期間:8月31日(木)まで

問合せ:中央公民館
【電話】22-2691

■豊田公民館
◇英語であそぼ
期日:9月13日、10月4日、25日(全3回 毎回水曜日)
時間:午前10時30分~11時30分
内容:歌あそびや、読み聞かせで楽しく英語に親しみましょう。子育ての仲間づくりにもおすすめです。
講師:スタンキー真由子(まゆこ)さん、髙橋佐弥香(たかはしさやか)さん
定員:0歳から就園前までのお子さんとその保護者 15組
持ち物:飲み物

◇初めてのPPバンドのプラかご作り
期日:9月19日、26日、10月3日(全3回 毎回火曜日)
時間:午後1時30分~3時30分
内容:色は青、紫、緑から選べます。(先着順・数に限りあり)
完成品は10月の豊田公民館文化祭に展示、お渡しは文化祭終了後となります。
講師:豊田公民館職員
定員:6人(初めて受講される方優先)
材料費:500円
持ち物:はさみ、メジャー(1m程度まで測れるもの)、洗濯ばさみ10個
申し込み:8月17日(木)午前9時~

問合せ:豊田公民館
【電話】38-2922

■西部公民館
◇サイズアップ!野菜づくり
期日:8月30日(水)
時間:午後1時30分~3時
内容:野菜づくり・土づくりに役立つヒントを取得しましょう。
講師:長野県北信農業農村支援センター職員
定員:25人
持ち物:筆記用具
申し込み:8月10日(木)午前9時~

◇大人のバレエでストレッチ
期日:9月25日、10月2日(全2回 毎回月曜日)
時間:午後1時30分~3時
内容:バレエの要素を取り入れながら体をほぐします。経験がなくても大丈夫!
講師:黒岩(くろいわ)あずささん
定員:15人
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル、上履きまたは滑り止め付き靴下、飲み物
申し込み:8月10日(木)午前9時~

問合せ:西部公民館
【電話】23-1024

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU