文字サイズ
自治体の皆さまへ

学びの庭-Vol.42 高遠中学校

24/61

長野県伊那市

■一通のお手紙
高遠中学校では、桜咲く春の季節に高遠を訪れてくださる観桜客へ、保護者・生徒・教職員が協力し合い、おもてなしの心で観桜期活動(駐車場・トイレ案内、桜茶接待、売店などの活動)を行っています。本年の観桜期活動が終わってしばらくたった4月中旬、倉敷市の年配の方から一通のお手紙をいただきました。

「先日、天下第一の桜の名所を訪れるため、貴校の校庭に駐車させていただきました。前日の雨天のため、グラウンド状態の不良に気付かず強引に駐車を試みました。タイヤがぬかるみに埋まり、身動きができない状態になりました。どうしたものか考えていたところに、駐車場係の方がお声をかけてくださいました。すかさず、応援部隊が現場に来ていただきました。そして適切な対応をしていただき、車は脱出できました。知らない土地に来て、人の親切(温かさ)を痛感しました。人生の1ページに良い思い出が掲載できました。その後、高遠城址公園でも見事な桜に感動しました。(中略)私にとって伊那での出来事は一生忘れることができません。今後も健康であれば、毎年高遠中学校に駐車して高遠城址公園の桜を観に来ます」。【抜粋】

思いもかけない、嬉しくありがたいお手紙でした。高遠中のこの観桜期活動を、これからも大事にしていきたいと、心新たに思いました。

問合せ:学校教育課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU