文字サイズ
自治体の皆さまへ

しおじり 声のひろば

9/39

長野県塩尻市

「しおじり声のひろば」は、皆さんの声をお届けする広場です。「市長への手紙」や市ホームページ「しおじり声のひろば」からいただいたご意見・ご感想などをご紹介します。
※紙面の都合により、内容を一部変更しています。

■今月のテーマ 公立保育園での紙おむつ処理について
Q 保育所への入園を希望しているのですが、塩尻市では保育中の使用済み紙おむつの処理はどのようにしているのでしょうか。

A お答えします
本市の公立保育園では、保護者の皆さんにお子さんの健康状態などを確認していただくため、使用済み紙おむつはご家庭に持ち帰り、処分をお願いしていました。
しかしながら、持ち帰る手間や衛生面への不安などもあったため、令和5年1月から、保護者の皆さんの持ち帰りを廃止し、保育園が回収してまとめて処分をしています。また、民間保育所などにおいても同様の取り組みが行われており、保護者の皆さんの負担軽減を図っています。
5年1月末には、使用済み紙おむつを園で処分することを推奨する通知が厚生労働省から発出されるなど、全国的に保護者の利便性向上や保育士の負担軽減などを理由に見直しの動きが広がっています。

問合せ:こども課保育企画係
【電話】(直通)0263-52-0844

■市民インタビュー 保育園での紙おむつ処分についてお聞きします。
保育園での紙おむつ処分について、子どもを預ける保護者や、現場で対応をしている保育園の先生にお聞きしました。

◇持ち帰りの手間がなくなりました
未満児2人を預けていた時は、1日に約10個の紙おむつを持ち帰っていました。数日でかなりの量になり、回収日までの保管場所に困っていました。園で処分してもらえるようになり、家で処分する紙おむつの量が半分以上減って、ゴミ袋の消費量も減りました。持ち帰る手間がなくなり、とても助かっています。
手塚麻里奈さん 苺香ちゃん(堀ノ内)

◇健康状態は変わらずチェック
以前は、保護者に園児ごとバケツを用意してもらい、持ち帰り用のビニール袋の設置と、保育中に出た使用済み紙おむつの持ち帰りを毎日お願いしていました。保育園で処分するようになりましたが、園児の健康状態は以前と変わらずチェックし、保護者にお伝えしていきます。
髙砂芳深先生(宗賀中央保育園)

■市政へのご意見はしおじり声のひろば 市長への手紙から
◇しおじり声のひろば(市ホームページ)(【URL】https://www.city.shiojiri.lg.jp/site/toiawase/)
お寄せいただいたご意見などには、おおむね1週間以内に回答します。また、各担当課へのお問い合わせも同様に受け付けています。

◇市長への手紙
お寄せいただいたご意見などには、おおむね1週間以内に回答します。
受付先:市役所1階総合案内、各支所
投函箱の設置場所:市役所1階市民ホール
※郵送の場合は、84円切手を貼って郵送してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU