文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔特集〕いまからできる、4つの備え わたしの防災(2)

2/48

長野県東御市

■備え3 マイタイムラインをつくる

マイタイムラインとは、時系列の防災行動計画のことです。災害発生時に「いつ」「なにをするのか」あらかじめ決めておくことで迅速な行動に繋がります。災害時の行動の確認をしておきましょう。

例(1) 地震を想定した場合

例(2) 水害を想定した場合

国土交通省のサイト「webでマイ・タイムライン」からも手軽にマイタイムラインを作成することができます。

■備え4 情報取得ツールの確認

災害時は次のツールで災害情報を市から発信します。いずれかの情報ツールが災害によって使えなくなることもあるため、可能な限り多くの手段で情報を得られるように準備しておきましょう。

◇防災ラジオ
緊急地震速報や避難情報など緊急で伝達の必要があると判断した情報は、防災ラジオが自動で起動し放送されます。
※災害時に防災ラジオが起動するよう、普段から電源はコンセントに挿したままにしておいてください。

◇市公式LINE
「友達追加」⇒「ID検索」でもお友達登録可能 ID/@tomicity

◇メール配信@とうみ
二次元コードからか、【E-mail】t-tomi@sgp.jpに空メールを送信

※二次元コードは本紙参照

◇はれラジ
アプリ「FMプラプラ」をダウンロード後、「はれラジ」を選択

※市公式LINE・メール配信@とうみ・はれラジは、災害情報の他にも、市政等の情報も配信されます

◇防災情報サイト
・長野県防災情報ポータル
県内の市町村の気象情報、土砂災害、地震、避難情報

・長野県河川砂防情報ステーション
県全域の雨量、水位状況、土砂災害危険度合

・川の水位情報
田中橋(千曲川)、夏目田橋(求女川)、鞍掛橋(所沢川)、前田橋(鹿曲川)
ライブカメラによる現在の川の状況、水位状況

◆もしもの時は、災害用伝言ダイヤル・災害用伝言板の活用も!
◇災害伝言ダイヤル「171」
地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。毎月1日と15日は、「災害用伝言板体験サービス」でメッセージの登録・確認を体験することができます。

◇災害伝言板「web171」
インターネットを利用して被災地の方の安否確認を行う伝言板です。
・毎月1日と15日は、「災害用伝言板体験サービス」でメッセージの登録・確認を体験することができます。
・災害伝言板については、携帯キャリアからも提供されています(条件があります)。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU