文字サイズ
自治体の皆さまへ

学校給食センターだより

12/29

長野県白馬村

新年度も2か月が過ぎ、学校生活のリズムもつかみ、給食にも慣れてきた頃かと思います。学校生活の中でも給食は、「今日の献立なにかな?」と楽しみにしてくれている方も多いかと思います。
今回は子どもが毎日楽しみにしている献立は、「だれが」、「どうやって決めているの?」を村男が見聞します。

■献立はだれが決めているの?
給食は、主食(ご飯・パン・麺)・副菜・野菜類(サラダ等)・汁物・牛乳で構成されていて、水曜日の第1・3週は麺、第2・4週はパンと決めています。献立は、栄養教諭が1か月分毎作成したものを、学校栄養士がアレルギー対応食などを、調理員が調理過程などを重点に確認します。そうしてまとまった献立は、隔月で行われる村内3校の各教頭先生・給食担当教諭・PTAの代表で構成される献立委員会で確認をしてもらい、献立が決まります。この委員会では、学校や保護者の皆さんを通じて児童・生徒の生の声を聴くことができ、献立や配缶、食器類など給食全般に関して、参考にさせていただいています。

■献立はどうやって決めているの?
まず1人分の分量で、エネルギー(摂取カロリー)、必要な栄養価(たんぱく質、糖度、炭水化物、糖分、ビタミンなど)を算出し、主菜・副菜・野菜類・汁物のバランスを見て1日分の献立を作成します。そして、その月の行事・旬な食材・リクエストなどを組み入れて、毎日美味しく楽しく食べることができるように1か月分の献立を作成しています。白馬村行政公式ホームページにも掲載していますので、見ていただければと思います。

■おすすめのレシピ紹介
今月は、献立委員会でレシピのリクエストをいただいた「焼きそば風切り干し大根」を、ご紹介します。焼きそばの麺を切り干し大根に変えるだけで、敬遠しがちな食材が、気軽に調理し食べることのできる一品となります。こういったアレンジと工夫が、給食のすごいところなのです。(自画自賛です(笑))

■焼きそば風切り干し大根(2人分)
◇材料
豚肉…30グラム
干ししいたけ…2枚
にんじん…8グラム
玉ねぎ…22グラム
キャベツ…16グラム
もやし…10グラム
切り干し大根…8グラム
※調味料(予め混ぜておいてください)
砂糖…1グラム
中濃ソース…7グラム
薄口しょうゆ…1グラム
※仕上げに
青のり…少量

◇作り方
※切り干し大根と干ししいたけは水でもどし、水気をよく絞り、しいたけは薄くスライス、にんじんは短冊切り、玉ねぎは1センチ幅にスライス、キャベツはざく切りにしておく。
(1)熱したフライパンに油をひき、豚肉を炒める。
(2)切っておいた野菜・しいたけを加えしんなりしたら、切り干し大根を加えさらに炒める。
(3)調味料を加えて炒め合わせる。
(4)全体に味がなじんだら、青のりをふりかけて完成。
やや甘めなので、調味料で調節してください。
※1グラムは計量スプーンの小さじ5分の1、一つかみはだいたい1グラムと言われています。
地場産品の利用や、食文化、食の体験等、ご協力いただける方はご一報ください。

お問合せ:白馬村学校給食センター
【電話】0261-72-5143

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU