文字サイズ
自治体の皆さまへ

シリーズ ミライへの分別(vol.4)

7/33

長野県白馬村

未来の地球環境や白馬村の豊かな自然環境を守り、次世代へとつなげるために今からできることを始めていきましょう。

■ガラスびんについて
ガラスびんは容器としてたくさんの優れた特性があり、身の回りの飲み物や調味料の入れ物など様々なものに使用されています。ガラスびんは3R(リデュース、リユース、リサイクル)を兼ね揃えた容器で、ごみの削減や省資源などに役立っています。正しく分別してごみではなく資源にしましょう!

[1]ガラスびんの出し方
(1)キャップやアルミのカバーを外す。
(2)必ず中を洗う。
(3)無色(透明)、茶色、その他の色に分ける
(4)透明な袋に入れて出す。

[2]びん以外のものは混ぜないでください
次のものなどは、新しく作られるガラスびんの強度や品質に大きく影響が出るため、絶対に混ぜないでください。
・ガラスコップなどのガラス
・異物の入ったガラスびん
・湯呑み茶碗などの陶磁器
これらの素材はガラスびんとは成分が異なるものになります。素材が異なるものやキャップなどの異物が混入したままリサイクルがされてしまうとびんには出来ず、すべて廃棄物になってしまいます。
※割れているびん、乳白色のびんは「埋め立てごみ(ガラスくず・陶磁器くず)」で出してください。

■お知らせ一覧
(1)信州環境フェア2023 Action forゼロカーボンフォーラムが開催されました
7月29日(土曜日)長野市芸術館にて開催された「信州環境フェア2023 Action forゼロカーボンフォーラム」のプログラムの中で「ごみ減量チーム白馬あーす隊」が「令和5年度循環型社会形成推進功労者表彰知事表彰」の表彰を受けました。
この表彰は循環型社会の形成に貢献している方々の表彰を通じて優良事例の幅広い周知や、様々な活動に取り組んでいる方々の意欲を高めることを目的とされたものです。
(2)北アルプス広域連合指定ごみ袋販売価格について
原材料価格や物流コストの高騰などにより指定ごみ袋の製造原価が高騰していることから、令和5年9月から卸値で1組(10枚入)につき数円〜数十円ほど値上げが想定されます。
指定ごみ袋の販売価格は販売店が独自に決めて販売していますので、販売価格の変更時期や値段につきましては各販売店に直接お問合せください。
なお、指定ごみ袋の種類、品質は従来と変わりません。住民の皆様にはご負担をおかけしますが、引き続きごみの分別収集にご理解くださいますようお願い申し上げます。
ご不明な点などは次の問合せ先までご連絡ください。

お問合せ:〒398-0001 長野県大町市平4608番地2北 アルプスエコパークエコパーク管理係
【電話】0261-85-5311【FAX】0261-85-5322

[3]機密文書を[無料]回収します
環境保全、リサイクル推進のため、個人情報や経営上の秘密が含まれた機密文書の無料回収を行います。持ち込まれた文書は溶解処分し、製紙原料となります。
日時:令和5年10月10日(火曜日)午前10時から正午まで
会場:白馬村役場駐車場(北側)
搬入方法(厳守):
(1)段ボール箱に入れる
(2)段ボールの上下を紙テープ(クラフトテープ)でしっかり止める(運搬時の飛散防止)ビニールテープ・布テープ(ガムテープ)は使わないでください。
※紙ひもやビニールひも等で縛っただけのものはお断りします。
※飛散等により秘密漏洩があった場合、役場では一切責任を負いません。
※機密文書以外の紙製容器包装や雑誌・雑紙などの紙類は持ち込みできません。
受入量:ひとつの事業所(家庭)等で、段ボール10箱程度まで(目安)
注意事項:次の事項について厳守いただきますようお願いします。
・紙以外の持ち込みはできません。
・感熱紙、ファックス用紙、レシート、圧着ハガキ、写真、粘着シート、カーボン紙、ノンカーボン紙など特殊な紙の持ち込みはできません。
・ファイルの金具、プラスチック類、金属クリップ、綴りひも、ホチキスの針は付いていても構いません。

お問合せ:白馬村役場住民課
【電話】0261-85-0715

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU