文字サイズ
自治体の皆さまへ

11/26(日)にナワメマーケットを開催します!

31/35

長野県長和町

私たちは2021年3月に地域おこし協力隊として着任し、来年2月末をもって3年間の任期を満了します。依田は「移住定住促進」、上野は「観光促進」を主なミッションとして各々取り組んできましたが、この度、3年間の集大成として、かねてより計画を練っていたマーケットイベントを開催する運びとなりました。

■ナワメマーケットってなに?
ナワメマーケットは、『和田宿で「こうなったらいいな」をポジティブにソウゾウする一年に一度のマーケット』をコンセプトに掲げ、和田宿にある歴史ある文化財や空き家を1日だけ間借りして、素敵な人たちやお店で賑わう”ちょっと未来の和田宿”をみんなでソウゾウ(想像/創造)するイベントです。県内外から古着屋、雑貨屋、美容師、アーティスト、飲食店など25の素敵なお店が集まり和田宿を賑わせます。当マーケットでは、空き家の活用促進やこの場所でナリワイを興す若者が増えることをゴールに見据えています。

■なぜ和田宿?
私たちは協力隊として着任した当時から和田の住人として生活し、地域との関係性を築いてきました。そのなかでも和田宿は景観の良い町並みが残っていること、そしてすでにこの場所で活動している地元の団体がいたことなどから、この場所に可能性を感じていました。まずは目下の和田宿をしっかりと楽しくしていくこと、そしてゆくゆくはその流れを町内に展開していけたらと考えています。

■ナワメマーケットの見据える目標は?
”地域おこし”という概念はとても曖昧です。いったい何のために、誰のために地域をおこすのでしょうか?2年半のあいだ、様々な地域を見たりそれぞれのアウトプットを重ねていくなかで、『ここで暮らす自分たちが楽しく暮らせる場所にすること』こそが私たちの行きついた答えでした。楽しいことをしている人のまわりには自然と人が集まり、良い出会いや循環が生まれるものです。これから毎年ナワメマーケットを開催していくうちに、和田宿に素敵なお店や人々が集まってくると同時に、和田にある空き家や空き店舗が活用されていく手助けになることを見据えています。

主催:ナワメ社
共催:長野県
後援:長和町、NPO法人和田のあしたを考える会

お問い合わせ先:
【E-mail】nawamesha@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU