文字サイズ
自治体の皆さまへ

市議会だより No.107(2)

42/54

長野県飯山市

〔常任委員会議案審査〕
委員からの主な質問および意見と市からの説明について抜粋して掲載します。

■予算決算常任委員会
◆議案第1号
令和5年度飯山市一般会計予算

(総務文教分科会審査)
◎庶務課・選挙管理委員会事務局
問:〔庁舎整備事業〕LED化終了に向けた計画と、終了後どのくらいの電気料金削減が図られるか。
答:LED化を図りたいところはあと800本で終了となる。年間50万円ほど安くなると見込んでいる。

◎危機管理防災課
問:〔非常備消防運営事業〕消防団員定数削減の状況と、機能別消防団員の予算はどのようなのか。
答:850人から780人へ条例定数を変更した。機能別消防団員の手当については災害出動手当等に入っている。

問:機能別消防団員は何人分を見込んでいるのか。
答:25名分を想定した。

◎公民連携推進室
問:〔高校生チャレンジ事業〕高校生の考えたものを商品化することは、学校と地域の事業所を連携させるという公民連携の大事な役割である。商品化できるぐらいに進んでほしいが、計上されている予算では少ないのではないか。
答:高校生は与えられた枠の中で工夫し、チャレンジして将来の商品化を念頭に頑張っている。高校側と話を進め、商品化に向けて支援して参りたい。

◎企画財政課
問:〔地域おこし協力隊事業〕会計年度任用職員となるのか、あるいは業務委託になるのか。どのような形態を検討しているのか。
答:企業研修型、起業型などいろいろな形態で地域おこし協力隊を活用している自治体もあるというふうに聞いている。基本的には市が任用して手当を支払うか、委託をして委託料を支払うかということになる。

(産業民生分科会審査)
◎商工観光課
問:〔商工振興事業〕中小企業振興条例委員報酬が新規に計上されているが、今まで条例がなかったのか。
答:これまでは、条例を制定せずに、商工会議所はじめ市内金融機関などからご意見をいただきながら、それぞれの事業に取り組んできた。条例制定により、それらの位置づけを明確にしたい。

◎農林課
問:〔鳥獣対策事業〕有害鳥獣出没情報アプリ等の導入時期や、周知の方法は。
答:アプリの導入は早い時期での運用を目指している。周知は市報への掲載や猟友会へ説明していく。

問:〔みゆきポーク生産振興対策事業〕生産者が少ないが、地域ブランドとしてどのように考えているのか。飼料の高騰もあり、予算が足りていないのではないか。
答:今年度の飼料価格高騰対策として国県の補填に加え、市も畜産農家に補填した。みゆきポークはJAブランドであり、関係者でこれまで協議を進めてきた。施設の移転等を検討してきたが施設の立て替えは難しい。豚熱やコロナの影響もあり、後継者の育成にはつながっていないのが現状。

◎保健福祉課
問:〔母子保健事業〕こうのとり支援事業の内容は。
答:令和4年4月から、不妊治療支援の限度額1回あたり50万円だったものを、1年度あたり100万円に拡充した。

◎市民環境課
問:〔コンビニ交付サービス事業〕自治体がコンビニ交付に高額な費用を払っているのはどうしてか。
答:コンビニ交付に関しては、市民の皆さんの利便性を考慮して市民サービスとして実施している。コンビニ店舗でのマイナンバーカードを利用した各種証明交付部数は、前年同期の比率で約1.4倍となっており、マイナンバーカードの普及に比例してサービスの利用件数も増えている。

問:〔リサイクル推進事業〕製品プラスチックの分別収集が始まるが、どんな計画なのか。
答:一部地域限定で回収を試行する。ごみ減量の一環として、6月から8月頃に計画している。

◆議案第8号
令和5年度飯山市介護保険特別会計予算

問:〔一般介護予防事業〕移動入浴車事業の内容と効果はどのようか。
答:65歳以上の方が利用できる介護予防と位置づけ、トヨタ自動車と連携し、運用している。低温のミストサウナによる温浴効果で、気分のリフレッシュや健康維持の効果があると考えている。

問合せ:飯山市議会
【電話】0269-67-0748(直通)【FAX】0269-62-0005

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU