文字サイズ
自治体の皆さまへ

日本古楽アカデミー. バロック音楽 飯山公演

33/49

長野県飯山市

大阪市・飯山市市民交流姉妹都市企画
~異色コラボ第三弾! 落語でたどるバロック・欧州音楽紀行~

大阪市と飯山市の市民交流姉妹都市企画として開催する落語andバロックのコラボが今年も飯山にやってきます。
今回は、バロック時代のヨーロッパ音楽紀行として当時の欧州各地を音楽を通して巡り、そして高野辰之博士らも活躍された日本の近代音楽へつながる流れをひもときます。お馴染み桂花團治の落語的解説・創作ナビゲーションで、バロック音楽が身近に感じられるようになるステージです。
もちろん花團治の落語や日本古楽アカデミー.の古楽器演奏も存分にお楽しみください。
日時:11月11日(土)14:00開演(13:30開場)
場所:飯山市文化交流館なちゅら 小ホール
チケット:全席自由 一般2,000円、高校生以下1,000円
・市内小中学校の児童・生徒は無料(要申込)
チケット販売開始:9月30日(土)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
出演:
日本古楽アカデミー.(中山裕一 大谷史子 中田美穂 上田康雄 三島郁 村田佳生)、
落語・創作ナビゲーション…桂花團治
プログラム:
・桂花團治 落語
・日本古楽アカデミー.
G.Ph.テレマン:組曲「昔と今の諸国の人々」TWV55:G4より
W.ボイス:シンフォニア 変ロ長調 Op2,No,1
G.サンマルティーニ:リコーダー協奏曲 ヘ長調 より 他

プログラムは変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください
主催:飯山市/飯山市教育委員会

問合せ・チケット販売:飯山市文化交流館なちゅら
【電話】67-0311(火曜休館)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU