文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 受講生募集『前期成人講座』

35/58

長野県飯山市

飯山市公民館では、市内に在住またはお勤めされている成人の方を対象に成人講座を開催します。趣味作りや健康増進、交流の場作りなど目的はさまざまですが、みんなで楽しく学びませんか。前期成人講座第2弾も準備中です。5月号に掲載します。
受付期間:4/22(月)~5/10(金)

■夏のシーフード料理
家庭でも手軽にできる、夏にぴったりのシーフード料理を作ってみましょう。
講師:藤澤芳彦さん(Kitchin Fujine)
日程:6/25(火)
時間:18:30~20:30
場所:飯山市公民館 料理実習室
定員:10名
受講料:200円
材料費:1,500円
持ち物:エプロン、マスク

■やさしい英語でおもてなし
言葉が出てこなくても伝わるコツがあります!まちなかの外国人観光客におもてなしの心で道案内してみませんか?
講師:チョウ・グロリアさん(国際交流員)
日程:6/13(木)、6/20(木)、6/27(木)
時間:18:30~19:30
場所:飯山市公民館 101会議室
定員:10名
受講料:600円(3回分)
持ち物:筆記用具、ノート

■簡単・時短!料理教室
毎日の食事を少しでも手軽に、美味しく作りたい!仕事終わり、家事の合間に手軽に作ってみませんか。
講師:高橋美佐子さん
日程:6/15(土)
時間:9:30~12:00
場所:いいやま女性センター未来 料理講習室
定員:8名
受講料:200円
材料費:1,000円
持ち物:エプロン、マスク

■はじめてでもできる つまみ細工
つまみ細工の基礎と、ブローチづくりをしてみませんか。ブローチは赤・黄・水色から選べます。公民館に見本を展示しています。
講師:一木昌子さん(つまみ細工 結華)
日程:6/7(金)、6/21(金)
時間:19:00~21:00
場所:飯山市公民館 101会議室
定員:10名
受講料:400円(2回分)
材料費:1,500円
持ち物:ウェットティッシュ、(お持ちの方は)目打ち、(必要な方は)メガネ

■多肉植物を楽しむ
室内でも育てやすく、インテリア性があることでも人気の「多肉植物」の寄せ植えを作り、育ててみませんか。かわいいリメイク缶へ植えてみましょう。
講師:西堀祥子さん(みありーの多肉屋さん)
日程:6/8(土)
時間:18:30~20:00
場所:飯山市公民館 101会議室
定員:15名
受講料:200円
材料費:2,000円
持ち物:(お持ちの方は)剪定鋏(小)、汚れてもいい服装、エプロン、手袋

■講座のお申込みについて
・本紙掲載のQRコードもしくは電話でお申込みください。
・各講座は先着順ではありません。申込数が定員を超えた場合は抽選となります。
・講座のお申し込みは最大3講座までです。
・対象は、飯山市内在住もしくは市内にお勤めの方です。

問合せ:飯山市公民館
【電話】62-3342

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU