文字サイズ
自治体の皆さまへ

むつ市議会議員一般選挙

3/28

青森県むつ市

むつ市議会議員一般選挙が9月24日(日)に告示され、10月1日(日)に投開票が行われます。
むつ市の未来を決める大切な選挙です。投票をお願いします。

日時:10/1(日)7:00~20:00
※川内地区、大畑地区、脇野沢地区は7:00~19:00

■期日前投票

■開票
日時:10月1日(日)午後9時00分~
場所:むつ市役所本庁舎開放エリア
参観人の受付:午後8時00分~(先着80名)

◇選挙公報
候補者の経歴や政見等を掲載した『選挙公報』は、告示日以降に各世帯へ直接配布する予定です。何らかの事情で届かなかった方は、むつ市役所本庁舎、川内・大畑・脇野沢の各庁舎や市の公共施設に備えてあります。また、市HPにも掲載されますので、ご覧ください。

◇投票所入場券
・入場券は、世帯単位で発送します。入場券には2名まで名前が記載されており、ハガキを開き切り取ると、それぞれの入場券になります。当日の投票及び期日前投票の際には、本人分を切り離してご持参ください。
・入場券をなくしたり忘れても投票できますので、その場合は、係員にお申し出ください。
※入場券が届いても、むつ市外へ転出した方は投票できません。

◇投票できる方
平成17年10月2日以前に生まれた方で、令和5年6月23日までにむつ市で住民票が作成され(転入届出をし)、引き続き3か月以上むつ市に居住している方
市内で転居した方:令和5年9月9日以降に市内で転居した方は、転居前の投票所(投票所入場券に記載)で投票することになります。

◇投票できない方
・令和5年6月24日以降にむつ市に転入届出をした方
・投票日(期日前投票日)までに、むつ市外へ転出した方
・公民権停止者
※むつ市議会議員一般選挙についての詳細は本紙5ページ掲載のQRコードをご確認ください

☆田名部高等学校、むつ工業高等学校、大湊高等学校の市内高校3校および、青森明の星短期大学下北キャンパス、青森大学むつキャンパスの市内2大学において、期日前投票所を開設する予定です。
※上記の期日前投票所での投票は、当該校に属する生徒・学生と教職員に限ります。

■不在者投票
◇入院中や遠隔地に滞在している場合
病院や老人ホーム等の指定施設に入院・入所している方は、その施設で投票できます。詳しくは各施設にお問い合せください。また、出稼ぎや出張等でむつ市外に長期滞在する場合は、滞在する市町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。希望する方は、お早めに請求の手続きをお願いします。(手続きは9月24日(告示日)前でも可能です。)なお、郵送や代理人による請求も可能となっています。また、マイナンバーカードをお持ちの方はオンライン請求もできます。詳細はむつ市HPをご覧ください。

◇郵便等による不在者投票(在宅投票)
身体障害者手帳等をお持ちの方で一定の要件に該当する方や、要介護状態区分が要介護5の方は、郵便等投票証明書の交付を受けることで、在宅のまま郵便等により不在者投票ができます。投票日の4日前(9月28日)までにむつ市選挙管理委員会へ請求してください。
※請求に必要な書類は、むつ市選挙管理委員会に設置してあるほか、むつ市HPからダウンロードできます。

■前回の選挙と投票所が異なる投票所
投票区:32
投票所名:宇田町内会館
投票区域:宇田町、大湊町2番50号
第32投票区投票所(前回)宇田薬師堂

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU