文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(イベント)(1)

9/28

青森県むつ市

※各イベントは天候や感染症の影響により、延期・中止する場合があります。最新の情報は各主催者へお問い合わせください。

■むつONEリレーウォークの参加者を募集します
陸奥湾を囲む3つの半島をコースでつなぎ、それぞれのコースの観光資源(景観、温泉、自然、食)を楽しみながら沿岸市町村をリレーする陸奥湾一周のウォーキングイベントを開催します。

※1泊2日、全コース青い海公園スタート
日時:9/30(土)~10/1(日)
募集人数:各20名
申込方法:申込書を本紙二次元コードよりダウンロードし、9/19(火)までにFAXまたはメールでお申込みください。
【FAX】017-777-2700【電子メール】yoyaku@nissenren-travel.jp

問合せ:むつ湾広域連携協議会(青森市観光課内)
【電話】017-734-5179

■第23回 彩炎展
市内在住の10人の絵画グループによる作品展です。中央美術展で入賞・入選した会派や画風の異なる大作を中心に展示します。水彩等による小品展も同時に開催します。
日時:9/15(金)~17(日)10:00~17:00
※初日12:00~ 最終日15:00まで
場所:下北文化会館 展示ホール

問合せ:絵画グループ彩炎 小野裕正
【電話】22-0430

■かわうち・まりん・びーちライトアップフェスティバル2023
「川内町に灯火を!」というテーマのもと地域に光を灯すイベントとして2022年に初開催しました。一人一人の小さな灯りがかわうち・まりん・びーちに集い、喜びを分かち合い、大きなつながりの和となること。そのことが持続可能な社会を実現させていく礎となることを願い、今年も当イベントを開催します。
日時:10/7(土)10:00~20:00
場所:かわうち・まりん・びーち むつ市役所川内庁舎
※ビーチを照らすランタンとして「1.5ℓ〜2ℓペットボトル」を1200本使用します。むつ市海と森ふれあい体験館内にてペットボトルの回収をしています。皆様ご協力よろしくお願いします。

問合せ:むつ市海と森ふれあい体験館
【電話】42-2411

■青森県UIターン・交流フェア開催のお知らせ
専門家によるセミナーや先輩移住者のトークイベント、個別相談会等のプログラムを用意しており、むつ市もブース出展します。
「青森県に帰りたい」「青森県での暮らしに興味がある」方や、ご親族、ご友人等興味がある方にお知らせください。
日時:9/24(日)10:00~16:30
場所:東京交通会館12階 ダイヤモンドホール
申込方法:詳しくは本紙11ページ掲載のQRコードをご覧ください

問合せ:青森県地域活力振興課
【電話】017-734-9174

■音楽療法 出前講座
子どもの発達段階に合わせた音楽活用方法を学びます。
テーマ:子どもと音楽療法
講師:明の星短期大学 棟方ナナ子氏
日時:9/30(土)10:00~11:30
場所:明の星短大 下北キャンパス
対象:一般成人
定員:15名
申込方法:9/25(月)までに電話で申込み

問合せ:音楽セラピーむつ
【電話】090-7324-2828

■最強!!歌まねライブ
圧倒的な歌唱力で君臨する歌まね女王「荒牧陽子」、ものまね界の貴公子「ビューティーこくぶ」、変幻自在の声をもつ歌まね界の新星「松浦航大」によるスペシャルライブ!!
チケット先行販売:8/20(日)10:00
【HP】https://www.gettiis.jp
日時:10/21(土)14:30開演
場所:下北文化会館 大ホール
料金:前売券4,000円(当日500円増)
対象:未就学児の同伴・入場不可
申込方法・期間:
・前売券発売日…8/27(日)14:00
・下北文化会館管理事務室

問合せ:下北文化会館
【電話】22-8411

■令和5年度環境科学セミナー「うみとうみの生き物」
身近な海や魚に関する話題をご紹介します。是非ご参加ください。
内容:
・東京海洋大学教授 神田穣太「変わりつつある海-これまでとこれから」
・北海道大学名誉教授 帰山 雅秀「地球温暖化がサケ類に及ぼす影響~縄文海進から学ぶ」
・日本海洋科学振興財団むつ海洋研究所及び(公財)環境科学技術研究所から研究成果紹介
日時:9/7(木)13:30~16:30(開場13:00)
場所:六ケ所村文化交流プラザ 「スワニー」第1~4大会議室
申込方法:【FAX】、郵送または電子メールて事前に申込ください

問合せ:(公財)環境科学技術研究所 共創センター
〒039-3212 上北郡六ケ所村尾駮家ノ前1-7
【電話】0175-71-1240【FAX】0175-71-1270【電子メール】kanken@ies.or.jp【HP】http://wwww.ies.or.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU