文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(イベント)(3)

11/28

青森県むつ市

※各イベントは天候や感染症の影響により、延期・中止する場合があります。最新の情報は各主催者へお問い合わせください。

■トントゥビレッジ「プリザーブドフラワー教室」
プリザーブドフラワーを使用したハロウィン風置き型ブーケを製作
講師:日本フラワーデザイナー協会澤田 幾子氏
応募方法は、トントゥビレッジホームページをご覧ください。
日時:9/24(日)
・10:00~12:00
・13:30~15:30
場所:トントゥビレッジ「多目的ルーム」
料金:300円
対象:中学生以上の方
定員:午前・午後ともに各10名

問合せ:〒039-4223 青森県下北郡東通村大字小田野沢字見知川山1-809
トントゥビレッジ
【電話】48-2777

■トントゥのオータムフェスタ~2023~
・わんわん大サーカスステージショー(午前・午後各1回公演)
・集まれ!キッチンカー(有料)
・キッズコーナー(幼児限定)
・ふわふわコーナー
詳しくは、9/3(日)の新聞折込チラシまたはトントゥビレッジホームページをご覧ください。
日時:9/10(日)9:30~15:00
場所:トントゥビレッジ

問合せ:〒039-4223 青森県下北郡東通村大字小田野沢字見知川山1-809
トントゥビレッジ
【電話】48-2777

■知っておきたい認知症の基本
認知症って、どんな病気?その予防は?認知症になった人の支援の仕方は?みんなで一緒に、認知症について学びましょう。
日時:9/7(木)10:30~12:00
場所:老人憩いの家 福寿荘
講師:包括支援センターみちのく
定員:30人(事前申込みが必要)
申込期限:9/1(金)

問合せ:シニアサポートむつ 鳴海
【電話】080-3323-7403

■来さまい館9月教室
9月の教室一覧:
・初心者のクラフトテープバック(初心者限定)
・セルフリンパケア
・刺繍
・タティングレース
・デートDV
・整理収納のきほん
・ラインストーンテ゛コ
・プリザーブドフラワー
・ステンドグラス風アート
場所:かさまい館1.2階会議室
営業時間:11:00~18:00
定休日:水曜日

問合せ:むつまちづくり椿
【電話】34-9761【FAX】34-9762

■令和5年度地域講座・なるほどカフェ 第四回「消費者トラブルについて」
市民の皆さんと一緒に地域課題に取り組み、地域づくりを推進していく「地域講座」、第四回目は大畑地区で開催します。
簡単な手口でだまされやすい「消費者トラブルについて」を学びます。
日時:9/28(木)10:00~11:30
※9:30受付開始
場所:大畑公民館 視聴覚室
定員:20名 (定員になり次第締切)
申込み:事前に電話にて申込が必要です

問合せ:生涯学習課
【電話】31-1188

■弐番館ミニ企画展 さまざまコレクションPart5
コレクションpart5、9月のテーマは「大湊地方隊開設記念」です。9月16日に開設70年を迎えます。海軍時代の大湊や下北に関連する絵はがきなどを展示します。
日時:8/30(水)~9/29(金)まで
場所:北の防人大湊 弐番館 交流スペース

問合せ:生涯学習課
【電話】31-1188

■動物愛護フェスティバル2023
犬のしつけ方教室、うさぎふれあい体験、乗馬体験、工作コーナー、動物のお医者さんなりきり体験ほか
日時:9/23(土)~24(日)10:00~16:00
場所:青森県どうぶつ愛護センター

問合せ:青森県どうぶつ愛護センター
【電話】017-726-6100

■フリーマーケット
不用品の整理にフリーマーケットを活用してみませんか。出張ゴミ相談会、むつおもちゃ病院定期開院(9:00~11:00むつ来さまい館内)も同日開催しています。
日時:9/24(日)9:00~14:00
場所:むつ市イベント広場(雨天時中止)
料金:1区画(2m×3m)1,000円
※机、椅子は無料で貸出しします。
申込方法:9/1からカウンターにて受付開始。(開催日前日まで)電話受付も可能ですが、出店区画は選べません。

問合せ:むつ来さまい館
【電話】0175-33-8191

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU