文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information(スポーツ・アウトドア)

12/28

青森県むつ市

※各イベントは天候や感染症の影響により、延期・中止する場合があります。最新の情報は各主催者へお問い合わせください。

■むつ下北スポフェス(モルック体験教室)
モルックは、木製の棒を投げピンを倒し得点を競う、頭を戦略的に使って身体を動かす北欧発祥のニュースポーツです。子供から大人まで誰でも気軽に楽しめるスポーツとなっていますので、ぜひ体験にきてください。
日時:9/17(日)9:00~12:00
場所:シルバーアリーナむつ
申込方法:市HPから申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、9/13(水)までに申込ください。当日参加も可能です。

問合せ:市民スポーツ課
【電話】内線2474

■ノルディックウォーキング教室
日本ノルディック協会インストラクターの指導のもと、大畑中央公園から薬研橋駐車帯までロングウォークを行います。昼食付の活動で、無料でポールの貸出も行います。みんなで楽しく歩きませんか?
日時:9/20(水)8:30~14:00
場所:大畑中央公園~薬研橋駐車帯
料金:1,000円(傷害保険料・昼食代)
対象:18歳以上
定員:20名程度
申込期間:9/3(日)~12(火)

問合せ:大畑中央公園総合案内
【電話】34-6810

■むつ下北自然の家ツリーイング体験
専用の器具を使って木登り体験をします。普段は見ることができない視線で周囲の景色を見ることで新たな発見があるかも。
※午後の部は、バスの送迎がございませんので、バス送迎を希望される方は午前の部へ参加してください。
日時:10/1(日)午前・午後2部構成
場所:むつ市下北自然の家
料金:
・小学生以上…990円
・幼児…770円(3歳未満は無料、食事提供なし)
対象:小学3年生以下のお子様1人につき、保護者の方1人参加必要
定員:各25人
申込方法・期間:電話・FAX・メール・HPお問合せフォームにて
9/11(月)~9/21(木)17:00まで

問合せ:むつ市下北自然の家
【電話】34-6151

■体験型移動子ども教室・まなビット「親子でニュースポーツ!」
親子でニュースポーツの「ボッチャ」「モルック」に挑戦してみませんか?ストレッチ運動のあと、みんなでスポーツを楽しみ盛り上がりましょう!
日時:9/30(土)10:00~11:30
※9:30受付開始
場所:むつ市克雪ドーム(アリーナ)
対象:市内小学生とその保護者
定員:親子10組
申込み:事前に電話にて申込が必要です

問合せ:生涯学習課
【電話】31-1188

■むつ下北自然の家 紅葉ハイキング
紅葉間近な下北自然の家周辺を眺めながら散策を楽しみませんか。
日時:10/12(木)
場所:むつ市下北自然の家
料金:1,100円
対象:20歳以上
申込方法・期間:
※予定ですので詳しくは、期日間近になりましたらむつ市下北自然の家Webページをご覧ください。

問合せ:むつ市下北自然の家
【電話】34-6151

■まさかりトレッキングクラブ 9月の登山・トレッキング日程
◇桑畑山登山(東通村)
下北半島東端の尻屋崎に位置する桑畑山(400m)と低山です!山頂から太平洋、津軽海峡、尻屋崎、北海道を見てみませんか。
日時:9/2(土)9:00~14:00
※荒天時中止
集合場所・時間:尻屋崎灯台ゲート右手のトイレ施設駐車場 9:00
定員:10名
参加費:無料 入浴料は各自払い。
※現地まで各自自家用車移動になります。
持物:昼食、飲料水、行動食、雨具、ストック、着替え、風呂道具
服装:野外活動に適した服装、登山靴、長靴
行程表:市役所のATM前の掲示板からお持ちください。下山後、野花菖蒲の里官台山温泉に入浴します。(温泉入浴は任意です)
申込締切:9/1(金)まで

問合せ:まさかりトレッキングクラブ奥島
申込はショートメールで。
【電話】090-6453-1433(奥島)

■むつ下北自然の家 秋のイベント「釣り」
家族や仲間と今晩のおかずを釣りませんか。クーラーボックスを持参して、持ち帰ることができます。
日時:9/23(土)または9/24(日)
場所:むつ市下北自然の家・集合(釣り会場は調整中です)
料金:
・小学生以上…1,100円
・幼児…880円(3歳未満は無料、食事提供なし)
対象:お子さまだけの参加は小学4年生以上
定員:各30人
申込方法・期間:電話・FAX・メール・HPお問合せフォームにて 9/4(月)~14(木)17:00まで

問合せ:むつ市下北自然の家
【電話】34-6151

■むつヨットクラブ創立60周年記念 中学生限定ヨット体験会
日時:8/27(日)・9/10(日)
場所:むつヨットハーバー
定員:各回10名程度

【電話】29-2357(木立)
※詳細は本紙QRコードをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU