◆令和5年度全国統一防火標語
火を消して 不安を消して つなぐ未来
◆ご自宅での火災予防について
ご自宅で火災を起こさないため、以下に留意してください。
(1)寝たばこはしない。灰皿に水を入れる。吸い殻は必ず水に浸してから捨てる。
(2)ストーブやヒーターは、布団や洗濯物など燃えやすい物の近くで使わない。就寝時にスイッチを切る。
(3)ガスこんろ周りに物を置かない。そばを離れるときは必ず火を消す。
(4)コンセントは、たこ足配線をしない。劣化した電気コードを使用しない。
日頃から火災発生の予防が大事です!!
◆山火事に注意!!
これから春に向かい、山間部の雪解けが一層進み、空気が乾燥するこの時期は1年のうちで最も「山火事」が発生しやすい時です。
山火事は、ちょっとした火の取り扱いの不注意から発生しているため、入山や農作業の際には次のことを守ってください。
(1)枯草など火災になりやすい場所でたき火をしない。
(2)たき火の場所を離れる時は完全に消火する。
(3)強風時や乾燥時には、たき火や火入れをしない。
(4)たばこの吸い殻は確実に消火し、絶対に投げ捨てはしない。
(5)火遊びはしない。
この5つを1人ひとりが守ることで山火事は防止できます。貴重な山林を山火事から守るため、皆様のご協力をお願いします。
◇林野庁ホームページ「令和6年山火事予防ポスター」
※詳細は本紙P.12をご覧ください。
◆大鰐町内の火災・救急発生状況(令和6年1月末現在)
問合せ:東消防署 南分署
【電話】48-2108
<この記事についてアンケートにご協力ください。>