文字サイズ
自治体の皆さまへ

役場からのお知らせ(2)

9/20

青森県田舎館村

■村税や保険料の納付は便利な口座振替で
口座振替制度は、あなたの指定した口座から自動的に納付できる便利な制度です。納期ごとに現金を持って金融機関等へお出かけいただく手間がなくなり、納め忘れを防ぐこともできますので、ぜひご活用ください。
口座振替できる種類:
・村県民税
・固定資産税
・軽自動車税
・国民健康保険税
・後期高齢者医療保険料
・保育料
・村営住宅使用料
利用できる金融機関:
・青森銀行本、支店
・みちのく銀行本、支店
・東奥信用金庫本、支店
・津軽みらい農協本、支店
・ゆうちょ銀行(郵便局)
申込方法:お近くの金融機関で、通帳と届け出印をお持ちのうえ、お申し込みください。

□納税貯蓄組合に加入している世帯
引き続き、現在加入している納税貯蓄組合に納付してください。ただし、保育料と村営住宅使用料は取り扱っていませんのでご注意ください。

問合せ:
村県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税…税務課税務収納係(内線123)
後期高齢者医療保険料…住民課国保年金係(内線161)
保育料…厚生課福祉係(内線155)
村営住宅使用料…建設課建設第二係(内線232)

■防災無線を聞き逃したら!!
次の電話番号にかけると、防災無線で放送された内容を聞くことができます。ぜひご利用ください。
【電話】58-2151

問合せ:総務課庶務係
(内線222)

■軽自動車税(種別割)
令和5年度の税額

※営業用乗用車のみ

▽グリーン化特例(軽課)
令和4年4月~令和5年3月に初度検査登録を受けた三輪以上の軽自動車等で一定の環境性能がある場合に、翌年度分に限り適用する特例措置です。75%軽減…電気自動車等、50%軽減…令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準90%達成、25%軽減…令和2年度燃費基準達成かつ令和12年度燃費基準70%達成

■軽自動車税(種別割)の減免制度
身体障害者手帳等をお持ちの方、その方と生計を同じくする方などが一定の条件に該当する場合や、障害者が利用するために特殊構造の車両を所有している場合は、申請により減免を受けることができます。
受付期間:5月1日(月)~5月19日(金)
※口座振替を利用している方は5月15日(月)まで
すでに納付された分は減免を受けられません。納税貯蓄組合に加入されている方もご注意ください。
対象・必要なもの:
・一般の軽自動車(障害者本人か、障害者の方と生計を同じくする方が所有するもの)…納税義務者のマイナンバーカード(または個人番号通知カードと顔写真付き本人確認書類)、印鑑、車検証、軽自動車税(種別割)納税通知書、障害者手帳等、運転する方の運転免許証、障害者本人と運転する方が世帯分離している場合は生計同一証明書(役場1階厚生課で発行)
・特殊用途の軽自動車(車検証に「車いす移動車」等の記載があり、車体の構造や装置が障害者利用のための仕様となっているもの)…印鑑、車検証、軽自動車税(種別割)納税通知書

▽障害の程度
次の(1)~(3)のほか、戦傷病者手帳の障害の程度についてはお問い合わせください。
障害が2つ以上ある方は、併合の等級によらず、個々の等級により該当の有無を判断します。
(1)身体障害者手帳


(2)療育手帳(愛護手帳)…障害程度が「A」の方
(3)精神障害者保健福祉手帳…障害程度が1級で、自立支援医療の費用の支給に係る番号の記載を受けている方か、精神通院医療を受けていることの証明を病院等から受けた方

▽注意事項
減免の申請は毎年必要です。手続きの際は役場1階税務課で減免申請書への記入が必要です。前年度に減免を受けており、引き続き同程度の障害で減免を受ける場合は、上記の要件によらず減免を受けられます。また、身体障害者等1人につき1台減免を受けられますが、普通自動車の減免を申請している場合はこの制度を利用できません。

問合せ:税務課固定資産係
(内線121、122)

■新型コロナウイルス感染症に関する支援等国民健康保険の傷病手当金(最終延長)
国民健康保険の傷病手当金(広報令和4年4月号P.11既報)は、次のとおり適用期間を延長しています。申請を希望される場合は、事前に電話でお問い合わせください。また、申請書類の様式は、村のホームページからダウンロードすることができます。なお、新型コロナウイルス感染症が、令和5年5月8日から感染症法上の2類相当から5類に移行されるため、今回が最後の延長となる予定です。

▽変更後の支給要件
新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があって感染が疑われることにより、療養のため3日間連続して仕事を休み、4日目以降にも休んだ日があり、4日目が令和5年5月7日までの期間であること。ただし、休んだ翌日から2年を経過した分は時効により申請できません。

問合せ:住民課国保年金係
(内線162、165)

■春の農作業安全確認運動
□徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策
近年、乗用型トラクターなど農業機械の転落・転倒による事故が多く発生しています。安全に農作業を行うために次の取組みを心がけましょう。
・シートベルトとヘルメットを着用しましょう。
・安全フレーム付きのトラクターを利用しましょう。
・ほ場周辺の危険箇所を確認し、修繕や補強、迂回ルートの設定を行いましょう。
・長時間の作業を避け、作業の合間に十分な休憩を取りましょう。
・作業に出かけるときは、家族に場所と内容を伝えましょう。
・MAFFアプリの熱中症警戒アラート等を利用し、熱中症対策を心がけましょう。
実施期間:5月31日(水)まで

問合せ:産業課産業係
(内線142)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU