文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせ 情報BOX〕催し

28/48

静岡県伊豆の国市

■江川邸パンフェスタ+marche.(マルシェ)
4月12日は江川坦庵公がパンを初めて焼いた日です。イベント当日は入館無料となりますので、ぜひご来場ください。
日時:4月14日(日)10時30分〜15時
場所:江川邸
内容:パン焼き実演、復元したパン・英龍バーガーの販売、マルシェ、キッチンカーの出店、伊豆の国うま広場による引き馬体験など
協力:ドコカノmarket

問合せ:江川邸
【電話】055-940-2200

■あつまれ春のKiraKira★Marche
キラキラマルシェが川の駅伊豆城山にやってきます。わんちゃんも大歓迎です。ぜひ川の駅伊豆城山に遊びに来てください。
日時:4月7日(日)10時〜15時30分(少雨決行・荒天中止)
場所:川の駅 伊豆城山
内容:キッチンカー、ハンドメイド作品やワークショップ、フラダンスの披露など
主催:KiraKira★marche

問合せ:川の駅 伊豆城山
【電話】0558-99-9766

■ママのためのこころ湯る〜り講座
日時:5月20日(月)
場所:ホテル天坊
対象:おおむね生後4カ月〜1歳未満の赤ちゃんとママ
料金:無料(入館料と食事代として1組2,000円かかります。)
※申込方法など詳細は市HPをご覧ください。

問合せ:健康づくり課
【電話】055-949-6820

■手話奉仕員養成講座
日時:毎週火曜18時30分〜20時30分
入門編…5月7日(火)〜9月24日(火) ※講義8月17日(土)
基礎編…10月1日(火)〜令和7年2月18日(火) ※講義12月21日(土)
場所:韮山福祉・保健センター
対象:市内在住または在勤の人(基礎編は入門編修了者のみ)
定員:20人程度
料金:受講料無料、テキスト代4,290円、動画視聴権購入代1,760円
持ち物:筆記用具
申込:4月30日(火)までに電話またはFAXで
※講座受講のために、自宅において事前の動画視聴が必須となるため、インターネット環境が必要です。

問合せ:伊豆の国市社会福祉協議会
【電話】055-949-5818【FAX】055-949-2540

■元気づくり講座「歳を重ねて元気づくり」
楽しくてわかりやすい健康講座。自分らしく、元気で生き生きと暮らすためのお手伝いをします。
日時:初回…5月15日(水)14時〜15時(年間全6回)
場所:伊豆保健医療センター(希望者多数の場合、オンライン併用も検討)
対象:伊豆の国市、伊豆市、函南町に住んでいる人
料金:無料
申込:電話で(先着順)
※土・日・祝日を除く13時〜16時のみ受付
その他:全6回出席で修了証書を授与します。

問合せ:伊豆保健医療センター(担当…谷津倉(やつくら))
【電話】0558-76-5811

■二胡無料体験教室
中国古来の伝統楽器である二胡。ご自分の手で触ってみて二胡の素晴らしさを体験してみてください。
日時:4月20日(土)、5月18日(土)13時30分〜
場所:あやめ会館会議室
対象:高校生以上(各回定員20人)
申込:1週間前までに電話で

問合せ:toshiki二胡学院(高橋)
【電話】090-3309-6659

■三島フィル創立50周年記念第50回定期演奏会
県内最古の歴史を持つ三島フィルが半世紀の感謝を豊かな音楽に込めて演奏します。
日時:5月12日(日)13時30分〜
場所:三島市民文化会館
曲目:ベルリオーズ 幻想交響曲ほか
料金:一般2,000円、学生1,000円

問合せ:三島フィルハーモニー管弦楽団
【電話】055-971-5297

■長岡温水プール水泳教室
(1)膝痛・腰痛改善水中運動教室
日時:
(全10回)
[毎週火曜日]4月9日(火)〜6月18日(火)、10時〜10時45分
[毎週水曜日]4月10日(水)〜6月19日(水)、10時〜10時45分
対象:膝痛や腰痛があり、運動が必要な人

(2)大人初心者水泳
日時:
(全10回)
[毎週水曜日]4月10日(水)〜6月19日(水)、9時〜9時45分
対象:水泳をやってみたい大人
定員:10人

[(1)(2)共通]
料金:10回4,400円(入場料別途350円)
申込:プール受付で

問合せ:長岡温水プール
【電話】055-947-0176

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU