文字サイズ
自治体の皆さまへ

高校生が市政に一言[第17回高校生議会](3)

7/35

静岡県富士宮市

■令和4年度の高校生議会での提案のうち、実現したものを紹介します。
◇富士宮北高校 田中沙雪さん
提案:「さくやちゃん」を多くの人に知ってもらい、地元愛を深めてもらうため、「さくやちゃん」の衣装コンテストを開催してはどうか。
成果:イラストコンクールを開催し、最優秀賞の作品4点をイラスト化したところ、商品化につながるなど、広く活用されている。

◇富岳館高校 勝亦海吏さん
提案:E-BIKEの推進のため、街中にサイクルステーションを設けてはどうか。
成果:貸し出し施設をまちなかに3カ所追加し、利用しやすい環境づくりを進めている。

◇富士宮北高校 杉山栞奈さん
提案:市歌に愛着をもってもらうため、同報無線で放送したり、学校で市歌の練習をしてはどうか。
成果:同報無線で市歌の放送を開始したほか、市歌体操をユーチューブで発信したり、広報ふじのみやへ掲載した。

◇富岳館高校 新井琉杏さん
提案:うつ病患者や介護者への支援のため、セカンドハウスの設置や交流の場の提供、支援情報の発信を行ってはどうか。
成果:市公式ウェブサイトで相談先を周知した。

◇富士宮西高校 深澤亜希さん
提案:市内の企業に多くの生徒が関心を持てるよう、全生徒に企業紹介ガイドブックを配布してはどうか。
成果:市内の全高校生へ企業紹介ガイドブックを配布するほか、定期的に広報ふじのみやへ掲載している。

◇富士宮東高校 望月愛美さん
提案:タバコのポイ捨てを減らすため、路上喫煙に対する条例を強化したり、喫煙所を増設してはどうか。
成果:市公式ウェブサイトで周知したほか、イオンでパネル展や環境フェアなどを行い、ポイ捨て防止を啓発した。

◇富士宮高等専修学校 佐野陽哉さん
提案:近年、自治会役員の負担が大きく、なり手がいないと聞く。高校生が自治会の運営に携わるようにしてはどうか。
成果:高校生議員が、居住する区の定例役員会に出席し、想いを区の役員に伝えた。

◇富士宮東高校 渡邊薫海さん
提案:災害時にペットとその家族が安心して避難できるように、ペットの避難について詳しく掲載した冊子を作製してはどうか。
成果:全指定避難所にペットスペースを確保できるようにスターターキットを配備し、広報ふじのみやへ掲載した。

◇富士宮高等専修学校 菅谷頼直さん
提案:離婚の際に養育費の取り決めが曖昧にならないよう、市がサポートしてはどうか。
成果:市民課と子ども未来課窓口に、面会交流と養育費の取り決めを周知するパンフレットを配架した。

◇富士宮東高校 坂上大高さん
提案:障がい者と触れ合うイベントを開催し、中学生や高校生が運営してはどうか。
成果:福祉スポーツ大会を開催した際、高校生に参加を積極的に呼び掛けたほか、小・中学生を対象とした手話や点字講習会を開催した。

◇星陵高校 深澤諒士さん
提案:「富士宮市フードバレー推奨農産物」の認定を受けた農産物の価値を高めるため、市長によるトップセールスなど積極的なPRを行ってはどうか。
成果:農業祭で、認定制度の周知パネルを設置したり、チラシを配布した。

問合せ:広報課
【電話】22-1119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU