文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのたより-講座・イベント(1)

31/40

静岡県富士市

■ふじのくにジュニア防災士養成講座
地域防災力の向上と次世代の防災ボランティア育成のための講座です。
全課程を修了すると、「ふじのくにジュニア防災士」の認証を受けられます。
日時:8月27日(日)
(1)9:30~12:00
(2)13:00~16:30
場所:フィランセ東館
対象:
(1)小学4~6年生
(2)中学・高校生
各20人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み:8月7日(月)までに、申込フォームで電子申請するか、電話・FAX・Eメールに、住所、氏名、連絡先、学年を記入し、ボランティアセンターへ
【電話】64-7100【FAX】64-9040

問合せ:防災危機管理課
【電話】55-2715

■認知症サポーター養成講座
日時:7月15日、8月19日、9月2日
各土曜日 13:30~15:30(受付13:00~)
場所:富士北まちづくりセンター
対象:各15人程度(先着順)
申込み:各開催日前日までに、電話で高齢者支援課へ

問合せ:高齢者支援課
【電話】55-2916

■FUJI未来塾
日時:10月7・28日、11月11日、12月16日、令和6年1月13日
各土曜日 13:30〜16:30 全6回
(最終日のみ9:30~16:30)
場所:富士市民活動センター
内容:市の公共的な課題を発見し、周囲を巻き込みながら解決に向けた行動に移すためのプラン・チームづくり、プレゼンテーション方法を通して、市民活動の始め方を学ぶ
講師:飯倉清太(いいくらきよた)さん(静岡大学地域創造学環客員教授ほか)
対象:市のために何か活動したい人、PR力を向上させたい団体/20人(応募者多数の場合、市内在住・在学・在勤の人で、初めて参加する人を優先)
※団体は1団体3人まで。
申込み:
9月8日(金)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、参加申込書(市役所3階市民活躍・男女共同参画課、富士市民活動センター、各地区まちづくりセンターなどで配布)に必要事項を記入し、直接または郵送・FAX・Eメールで、〒417-8601 富士市役所市民活躍・男女共同参画課へ
【電話】55-2864

問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】55-2701

■がん共生セミナー
がんと診断された人を、家庭や職場、地域で支えるため、がん治療や心身への影響、生活を支える相談・支援について理解を深めるためのセミナーです。
日時:(1)8月5日(2)8月26日(3)9月16日
各土曜日 13:00~15:00 全3回
場所:中央病院2階大会議室

対象:50人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み:7月28日(金)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、直接または電話で地域保健課へ
※抽せんに漏れた人のみ連絡します。連絡のなかった人は、当日直接会場へ。会場は休診日のため、救急外来(病院南側)からお入りください。車でお越しの人は、駐車券を会場までお持ちください。

問合せ:地域保健課
【電話】64-8993

■看護師実務研修
地域医療の充実に向けた看護師の確保を目的に、看護師としての基礎的知識や技術などを習得・再認識できる「看護師実務研修」を開催します。

対象:市内在住で、現在、病院・診療所などに勤務していない看護師・准看護師などの資格を持つ人(潜在看護師)、または市内の民間病院・診療所などに勤務している看護師・准看護師など/各20人(応募者多数の場合、(1)潜在看護師(2)初めて参加する人の順に優先)
※託児を希望する場合は、事前に要予約。
申込み:
各研修実施日の1か月前までに、市ウェブサイトで電子申請するか、受講申込書(市役所8階保健医療課で配布、市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはFAX・Eメールで保健医療課へ(電話も可)
【FAX】53-5586

問合せ:保健医療課
【電話】55-2739

■保護者教室~子どもの登校について悩んでいる皆さん~
子どもが学校へ行くのを嫌がったり、家に籠もったりして悩んでいる保護者同士で、悩みを共有してみませんか。
日時:7月28日、10月27日、令和6年1月26日
各金曜日 13:30~15:00
場所:富士市教育プラザ
対象:子どもの登校に関して悩みを持つ保護者
申込み:事前に、電話またはEメールで、青少年相談センターへ(当日参加も可)

問合せ:青少年相談センター
【電話】52-4152

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU