文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政あ・ら・か・る・と

5/25

静岡県島田市

■陸上1500mで市内記録を更新し全国大会へ
8月18日、「第50回全日本中学校陸上競技選手権大会」に出場する、島田第二中学校2年生の鈴木雫(すずきしずく)さんの激励会を開催しました。
出場する種目は、女子1500m。7月に行われた同種目の県大会では、4分36秒82の市内中学生女子新記録を出し、全国大会出場を決めました。毎日欠かさず練習に励む鈴木さんは「スピード不足が課題だった。練習ではフォームを意識し、1年で20秒近くタイムを縮めることができた」と手応えを話しました。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】36-7219

■児童2人が一日市長体験で市内を視察
8月7日、市役所などで小学生の一日市長体験を実施しました。
参加したのは、島田第二小5年の田中昂大郎(たなかこうたろう)さんと馬田悠衣(まだゆい)さん。始めに行われた任命式で、二人は「市長になることが将来の夢の一つです」と市長に意気込みを語りました。この日は、一日市長として、名刺を携え「おおいなび」や「蓬莱橋897.4(やくなし)茶屋」を視察。女性議会交流会ではあいさつをし、市役所内では模擬決裁などを体験しました。
※「蓬莱橋」の「莱」は環境依存文字のため置き換えています。正式表記は本紙をご覧ください。

問合せ:秘書課
【電話】36-7117

■第10回 島田市女性議会を開催
7月29日、第10回目となる島田市女性議会が開催されました。
女性議会は「島田市男女共同参画の日」の周知と女性の市政に対する関心を高めるため、開催しています。今回は節目の回として、過去の参加者が再登壇。以前の質問や提案を再検証しました。1番目に発言した兒玉絵美(こだまえみ)さんは、過去の女性議会を振り返り「男女共同参画から多様性の時代に変化している。それに向けた取り組みとして続けてほしい」と語りました。

問合せ:市民協働課
【電話】36-7121

■家山在住の岩鼻選手が空手世界大会で活躍
8月15日、空手の「第14回SKIFハンガリー世界大会」に出場する岩鼻克典(いわはなかつのり)選手が、市役所を訪れました。
岩鼻選手は、7月に行われた全国大会で優勝し、世界大会への出場を決めました。この日行われた激励会では「結果を残して、島田市出身者が世界で活躍できることを伝えたい」と市長に抱負を話しました。
[世界大会結果]
・組手一般男子65kg以下級(銀)
・組手団体男子(金)

問合せ:スポーツ振興課
【電話】36-7219

■高校生が平和への願いを込めて活動
8月15日、プラザおおるりで平和祈念式典が開催されました。
式典では、黙とうや献花、平和都市宣言の朗読などが行われました。平和祈念事業実行委員会の高校生委員は、企画・制作した「募金ガチャ」などの活動を発表。募金ガチャの中身には、平和をテーマにした缶バッジやステッカーを用意し、集まった募金は原爆ドームの保存活動に寄付する予定です。また、式典の様子を島田工業高校の生徒が、市公式YouTube(ユーチューブ)でライブ配信をしました。

問合せ:市民協働課
【電話】36-7197

■ICTを活用した防災訓練を実施
8月27日、市は災害対策本部運営訓練を実施しました。
今回は初めて、Google(グーグル)スプレッドシートを活用した訓練を実施しました。このアプリケーションは、複数人で同じ情報を閲覧し、編集することが可能。被災情報の共有迅速化や見える化、ペーパーレス化を推進することを目的としています。訓練を通して確認できた課題を改善し、今後の防災のDX(ディーエックス)化を目指していきます。

問合せ:危機管理課
【電話】36-7320

■憧れの学芸員を目指して飯茶わんの展示に挑戦
8月22〜26日、学芸員を目指す大学生が、博物館で掛け軸のかけ方や展示などの業務を体験しました。
学生たちは、展示の配置や説明文などの内容を、自ら企画。博物館の収蔵品から紅(あか)色をテーマにし、九谷焼(くたにやき)や伊万里焼(いまりやき)、犬山焼(いぬやまやき)や安南焼(あんなんやき)を展示しました。学生の一人は「説明文の文字の大きさや展示品の見え方など、見る人の立場で考えるのが大変だった。学校ではできない体験ができた」と話しました。9月24日(日)まで展示されます。

問合せ:博物館課
【電話】37-1000

■国道1号島田金谷バイパス4車線化に向け橋が完成
7月29日、国道1号島田金谷バイパスの4車線化に伴い工事が進められてきた、「新大井川橋」の完成を祝う式典が開かれました。
橋の建設は2014年度から開始。4車線化されることで、朝夕の通勤時間帯に発生する渋滞が解消され、半分程度に短縮される見込みです。開通は2024年度を予定。式典では、施工した(株)横河(よこがわ)ブリッジの担当者が工事の概要を説明した後、来賓者たちが橋銘板(きょうめいばん)を披露しました。

問合せ:建設課
【電話】36-7183

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU