文字サイズ
自治体の皆さまへ

リサイクル堆肥・肥料販売のご案内

15/24

静岡県御前崎市

東遠広域施設組合(御前崎市、菊川市、掛川市、牧之原市で組織)では、循環型社会構築を目指し、生ごみや食べ残し、し尿、浄化槽汚泥から堆肥と肥料を生産しています。
この肥料と堆肥は、野菜や果樹、園芸など幅広く使用でき、1袋50円で配布しています。購入希望者は照会先にご連絡ください。
◆東遠堆肥
・学校給食センターから排出された野菜くず・果物くず・ごはん・麺類などから作られています。
・土壌改良に適しています。かたい土、有機物が少ない土などに混ぜ合わせると、空気も多く含まれるいい土になります。
・家庭菜園やガーデニングに適しています。
※使用目安…10平方メートル~15平方メートルにつき1袋(15kg)


※静岡県に特殊肥料(堆肥)として生産業者届出書を提出しています。(令和5年農食第4-2号)

◆し尿汚泥肥料
・し尿由来の汚泥は、植物の成長に対して必要な窒素やリン酸を豊富に含んでいるため、作物の成長をしっかりと助長します。
・有機物や腐食物質などが多く含まれるため、土壌中の微生物が活発に働くようになり、土にも作物にもやさしい肥料です。
※使用目安…10平方メートル~15平方メートルにつき1袋(11kg)


※農林水産省に「グリーン・グロースT」として肥料登録された商品です。(生第80712号)

問合せ:東遠広域施設組合 東遠衛生センター
【電話】0537-86-2043

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU