文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちかど探訪 -Event of omaezaki-(3)

6/21

静岡県御前崎市

◆消防士の仕事を体験したよ
消防活動に触れ、理解を深めてもらう市民体験型イベント「消防フェスタ」が10月29日、市消防署で4年ぶりに開催されました。
会場には約800人が来場。来場者は一般公開された救急車や消防車などに乗り、設備に興味津々の様子。消防職員と交流しながら、綱渡り体験や放水体験、煙体験などを楽しみました。

◆御前崎小創立150年を祝う
創立150周年を迎えた御前崎小学校が11月2日、記念集会を開催しました。
元御前崎町教育長の増田堅持さん(大山区)や同校卒業生のフリースタイルフットボーラーの藪田悠翔さん(女岩区出身)による講演会などを実施。体育館にはこれまでの卒業アルバムなどが展示され、児童や地域住民が同校の歴史にふれました。

◆有事の際の防災力を高める
市消防団によるポンプ操法訓練と訓練礼式が11月5日、マリンパーク御前崎で実施されました。
各分団の技術向上を図ることが目的で、10隊から約150人の団員が参加。有事の際に迅速、確実かつ安全に消防用機械器具を取り扱い、操作するために訓練します。増田吉秀団長は「今後も技術向上に努めてほしい」と話しました。

◆巨大なサツマイモを発見!
高松幼稚園の園児23人が11月8日、園庭で育てたサツマイモを収穫しました。
サツマイモの栽培や収穫には石川芳彦さん(合戸)が協力。約50平方メートルの畑から、大きいもので30cmほどのサツマイモが次々と掘り出されました。掘ったサツマイモは各家庭に持ち帰ったり、園で焼き芋にして食べたりして秋の味覚を味わいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU