文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和4年度 ふるさと納税実績

2/17

静岡県河津町

■河津のふるさと納税
河津町を応援したいと全国の多くの人から寄附をいただいている「ふるさと納税」。
昨年度もたくさんの人から応援のキモチを寄せていただき、総額1億2,932万8千円の寄附をいただきました。
昨年度の実績や使い道をお知らせします。

◆昨年度寄附総額 1億2932万8千円
平成20年にスタートした「ふるさと納税」。令和4年度の河津町への寄附総額は1億2932万8千円(前年度比81・6%)、寄附件数は1919件(前年度比64・7%)でした。

◆企業版ふるさと納税
令和3年に受入れを開始した企業版ふるさと納税※。昨年度初めて3社の企業より寄附をいただきました。いただいた寄附は、人口減少や地域活性化など、町の課題解決に向けて、「河津町まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げる各事業に活用させていただきます。

※企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは
国が認定した地域再生計画に位置付けられる地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。

◇企業版ふるさと納税を寄附いただきました
・シスココンサルティング株式会社(東京都千代田区) 30万円
・寄附企業の希望により非公開 300万円
・株式会社ハマダ設備(静岡県東伊豆町) 50万円

※敬称略 寄附申出の受付日順に記載しています

◆返礼品の充実に向けて
町では、寄附していただいた人に、寄附金額の3割以下でお礼の品(返礼品)をお送りしています。今年度から返礼品開拓業務を担当する地域おこし協力隊1名が着任し、返礼品の更なる充実を図っています。
今後も、ふるさと納税制度を活用し、地域経済の活性化、町内外への魅力を発信していきます。いただいた寄附金は、まちづくりに活かし、心豊かな暮らしやすい町へつなげていきます。

◆新規返礼品募集
町では、新規返礼品の登録を募集しています。詳しくは、企画調整課までお問い合わせください。

問合せ:企画調整課
【電話】34-1924

■寄附金の使い道
~まちづくり事業に活用します~
昨年度、ふるさと納税でいただいた寄附金の使い道をお知らせします。

◆昨年度寄附件数
1,919件

◆選べる6つの使い道
1 産業振興…観光や農業など地域産業に活力を与え、働く喜びをもてるまちづくり
1,398万5千円
町商工会補助金、観光宣伝費など

2 環境保全…自然との共生を図り、安全で快適に暮らせるまちづくり
963万3千円
森林・林業振興事業、不法投棄監視事業など

3 健康・福祉…ともに認め合い、支えあう、温かみと安心感のあるまちづくり
542万5千円
社会福祉協議会事業など

4 教育・文化・スポーツ…子どもたちが夢を抱き、健やかに成長できるまちづくり
798万4千円
図書館運営事業、社会教育活動推進事業など

5 河津桜保護育成…河津桜の保護育成など河津桜を活かしたまちづくり
1,169万2千円
観光施設整備管理事業、さくら振興事業など

6 その他…上記以外にふるさとの活性化のため町長が必要と認める事業の財源へ
1,534万7千円
町長が必要と認める事業の財源へ

※返礼品などの経費を差し引いた金額が使われるため、使い道の合計は寄附総額とは異なります。また、企業版ふるさと納税による寄附金は、上記6項目の内訳には含まれていません。

■Voice 河津町への応援メッセージ
ふるさと納税ポータルサイトには、寄附金とともに河津町への応援メッセージがたくさん寄せられています。
・桜がきれいで自然がたくさんある大好きな故郷です。役立てていただけると幸いです。(東京都・女性)
・これからも河津町の未来を応援しています!(東京都・男性)
・子育てしやすい環境を推進してください。(岐阜県・男性)
・来年も河津桜まつりが開催されますように。(兵庫県・男性)
・今井浜の砂浜が大好きです。これからも良好な環境を維持していただけると嬉しいです。(東京都・男性)
・生まれ育った河津に少しずつ貢献したいです。(東京都・女性)
・大好きな町です。応援しています!(東京都・女性)
・河津町ののんびりとして暖かい雰囲気が大好きです。また滞在したいと思い申し込みました。(東京都・男性)
・河津桜と河津町の自然を未来へ遺したい!(東京都・男性)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU