文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔レシピNO.333〕台所からの健康づくり

30/54

静岡県焼津市

~2層仕立てで見た目も涼しげな一品です~
トマトとミルクの2層ゼリー

■1人分 120kcal・塩分0.1g

■材料(2人分)
牛乳150cc
A(ゼラチン…4g、水…大さじ1)
B(砂糖…大さじ1と2分の1、熱湯…大さじ2)
トマト中1個(100g)
C(ゼラチン3g、水…大さじ1)
D(砂糖…大さじ1と2分の1、熱湯…大さじ3)
レモン汁…大さじ2分の1
飾り用ミント…適量

■作り方
(1)ふやかしたAにBを入れて溶かし、ゼラチン液を作る。(お好みで塩をひとつまみ〈分量外〉入れると甘さが際立つ。)
(2)人肌に温めた牛乳を(1)に注ぎ入れ、粗熱を取り、カップに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
(3)ふやかしたCにDを入れて溶かし、ゼラチン液を作る。
(4)トマトは浅く切り込みを入れて湯むきをする。ヘタと種を取り除き、1cm位のザク切りにする。
(5)(3)に(4)とレモン汁を入れて混ぜ、バットに流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
(6)(5)をフォークなどで崩し、(2)の上にのせ、ミントを飾る。

協力:焼津市健康づくり食生活推進協議会

問合せ:保健センター
【電話】627-4111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU