文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民の安心・安全を守るため一緒に働きませんか

6/26

静岡県裾野市 クリエイティブ・コモンズ

【富士山南東消防組合令和6年4月採用職員募集】

◆受験資格と採用予定人数

※それぞれ令和6年3月卒業見込みを含む

◆受験申込
申込書配布:7月1日(土)~8月10日(木)
申込書配布場所:消防本部総務課、裾野消防署、長泉消防署。または、消防本部公式ウェブサイトからダウンロードしてください。
申込方法:消防本部総務課(三島市南田町4-40)に提出してください。郵送も可。
申込期限:7月27日(木)~8月10日(木)

◆一次試験
日時:9月17日(日)
会場:三島消防庁舎(三島市南田町4-40)
内容:教養試験、作文試験、適性検査など

≪富士山南東消防組合基本情報≫
主な業務内容:三島市、裾野市、駿東郡長泉町の消防業務(消防団に関する業務は除く)
職員数:248人(うち女性5人)【4月1日現在】
消防施設:消防署3署、分署2署、分遣所3所、指令センター1施設
災害出動件数:火災39件 救急9,163件 救助98件【令和4年速報値】

問合せ:富士山南東消防本部総務課
【電話】972-5801

○6月4日(日)~10日(土)は危険物安全週間です
危険物安全週間推進標語「意思つなぐ連携プレーで事故防ぐ」
危険物は、ガソリン、灯油、軽油などの燃料や、塗料、プラスチック、化学繊維などの原料として、私たちの生活の中で幅広く利用されています。しかし、ひとたび取り扱いを誤ると大きな事故を招く危険性があるため、安全に取り扱い事故を防ぎましょう。

問合せ:富士山南東消防本部予防課
【電話】972-5802

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU