文字サイズ
自治体の皆さまへ

Informationお知らせ〈おしらせ2〉

20/26

静岡県裾野市 クリエイティブ・コモンズ

■年金相談
年金事務所の派遣相談員が、諸届の受け付けや手続きの相談に応じます。
日時:7月27日(木)10時~15時
会場:市役所地下会議室B
定員:16人程度(先着順)
申込期限:7月13日(木)

申し込み・問い合わせ:国保年金課
【電話】995-1813

■子育て世帯生活支援特別給付金
食料等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に給付金を支給します。
対象:
(1)児童扶養手当受給者等(低所得のひとり親世帯)
(2)(1)以外の令和4年度住民税均等割非課税の子育て世帯(その他低所得の子育て世帯)
(3)物価高騰の影響により、家計が急変し、(1)(2)のどちらかと同じ条件を満たす世帯
※対象となる児童は、18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある児童(障害児の場合は20歳未満)
内容:支給額は児童一人当たり5万円
※ひとり親世帯分、その他世帯分の両方の支給要件に該当する場合、どちらか一方の支給となります。
申込期限:詳細は、市公式ウェブサイトで確認してください。5月末までに支給されていない世帯は申請が必要となります。

問合せ:子育て支援課
【電話】995-1841

■第42回わたしの主張裾野市大会
市内小・中・高校の代表者が、日常生活の中で考えていることを発表します。入場は無料です。
日時:6月3日(土)9時30分~12時30分
会場:生涯学習センター学習ホール

問合せ:生涯学習課
【電話】994-0145

■6月23日〜29日は「男女共同参画週間」
鈴木図書館で男女共同参画に関連する図書の展示をします。
それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現させるためには一人ひとりの取り組みが必要です。この機会に何ができるか考えてみませんか。
日時:6月13日(火)~20日(火)8時30分~17時15分※休館日を除く
会場:鈴木図書館

問合せ:自治振興課
【電話】995-1874

■にこにこキャラバン
民生委員児童委員(主任児童委員)と楽しいひとときを過ごしてみませんか。
日時:6月20日(火)10時~11時
会場:市民文化センター和室
対象:未就学児とその保護者
内容:ベビーマッサージ
参加費:無料

問合せ:民生委員児童委員協議会(長澤)
【電話】992-2201

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU