文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報広場-試験-

16/20

香川県

■令和6年度県職員採用選考試験[診療放射線技師・理学療法士・医療情報管理(予定)]
上記以外の職種も募集する場合あり。詳細は5月7日(火)から配布予定の試験案内を参照。
とき:第1次試験日 6月16日(日)
場所:香川大学(高松市幸町)
申込期間:5月8日(水)~6月3日(月)必着
試験案内配布場所:
・県県立病院課
・中央病院・丸亀病院・白鳥病院
・県庁本館・東館1階受付
※下記HPからもダウンロード可
申し込み:県県立病院課まで

問合せ:県県立病院課
【電話】087-832-3310
県HPページID:13571

■令和7年度香川県公立学校教員採用選考試験
新たに大学3年生で選考試験の一部が受験できる「大学3年生先行受験」を実施します。先行受験を通過した方は、大学4年次以降に受験する第1次選考試験の「総合教養」が免除されます。また、小学校の種別に加えて、中学校の種別においても大学等推薦特別選考を実施します。詳しくは教員採用選考試験実施要項をご覧ください。
とき[第1次選考試験]:
・筆記試験等:7月13日(土)、14日(日)
※13日は特別支援学校のみ
・面接試験:7月13日(土)、15日(月・祝)、16日(火)、19日(金)のうち、指定された1日
申込期間:5月1日(水)~24日(金)午後5時まで
申し込み:「香川県電子申請・届出システム」から

問合せ:
・県教委義務教育課
【電話】087-832-3743
・県教委高校教育課
【電話】087-832-3751
【メール】gimukyoiku@pref.kagawa.lg.jp
県HPページID:15071

■高等技術学校7月入校生募集
再就職に必要な技術と知識を身に付けよう。
人数:
(1)介護サービス科15人
(2)電気設備科15人、金属ものづくり科5人
とき:選考日
(1)6月21日(金)午前9時~
(2)6月11日(火)午前9時~
場所:
(1)高松校(高松市郷東町)
(2)丸亀校(丸亀市港町)
対象:公共職業安定所長の受講指示または受講推薦などが受けられる人
料金:受験料、授業料などは無料
※教科書、作業服などは自己負担。1万1千円~4万3千円程度(各科で異なります。)
申込期間:
(1)5月24日(金)~6月14日(金)
(2)5月7日(火)~6月3日(月)
申し込み:住所地を管轄するハローワーク(公共職業安定所)まで

問合せ:
(1)同校
【電話】087-881-3171
(2)同校
【電話】0877-22-2633
県HPページID:15896

■危険物取扱者試験
とき:
・7月6日(土)乙種第4類
・7月7日(日)甲種、乙種1、2、3、5、6類、丙種
場所:香川大学創造工学部(高松市林町)
料金:受験料
・甲種7,200円
・乙種5,300円
・丙種4,200円
申込期間:5月16日(木)~27日(月)
申し込み:
・書面申請:持参または郵送(午前9時~午後5時、土・日を除く)
※受付締切日の消印有効
・電子申請:HPから申請(受付開始日の午前9時~受付締切日の日付が変わるまで)
※詳細は下記HP参照

問合せ:
・(一財)消防試験研究センター香川県支部
【電話】087-823-2881
・県危機管理課
【電話】087-832-3190
詳しくは「危険物取扱者試験 香川」で検索

■調理師試験
とき:10月26日(土)午後1時30分~3時30分(延期日12月14日(土))
場所:高松商工会議所(高松市番町)
対象:次の受験資格を両方満たす人
(1)中学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した人、または中学校卒業と同等以上の学力があると認められた人
(2)飲食店などで2年以上調理の業務経験がある人
料金:受験料 6,400円(銀行振込)
申込期間:5月7日(火)~6月3日(月)
※消印有効
申し込み:公益社団法人調理技術技能センターまで
申込用紙配布期間:5月7日(火)~6月3日(月)
申込用紙配布場所:
・各保健福祉事務所
・小豆総合事務所
・高松市保健所
・中讃県民センター

問合せ:
・公益社団法人調理技術技能センター
【電話】03-3667-1815
・県健康福祉総務課
【電話】087-832-3245
県HPページID:3509

香川県庁あての郵便物は、「〒760-8570 香川県○○課」だけで届きます。

◎県HPは広報紙12ページの二次元コードをご覧ください。

◎県HPページID
香川県ホームページのトップページ上部にある「ページID検索」で記載の番号を検索していただくとすぐに見つかります。

※行事は、中止または延期となることがあります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU