文字サイズ
自治体の皆さまへ

しあわせCOCORO通信

46/59

香川県さぬき市

■7月は“社会を明るくする運動”の強調月間・再発防止啓発月間です

犯罪や非行の防止と、あやまって犯罪や非行に陥った人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場でお互いに力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。

今年のキャッチフレーズ:『#生きづらさを、生きていく』
[大川地区保護司会・さぬき市更生保護女性会]

令和4年度版の再犯防止推進白書では、近年、児童虐待や配偶者からの暴力による犯罪が増加しており、加害行為に至る経緯や要因を踏まえた適切な対応が今後必要であるとされています。
また、薬物事犯により保護観察を受けていた当事者の声として、人との出会いと正直になれる、排除されない環境が大事であると紹介されています。

犯罪や非行をした人たちが社会復帰をするに当たっては、被害者の想いを受け止める一方で、私達がその行為に至った背景を理解し、寄り添い、支えることが大切です。
罪を犯した人が社会から切り離され、孤立してしまわぬよう、誰もがお互いを理解し合うように努めることで、素直に、想いや考えを伝えることができる地域をつくっていきましょう。

問合せ:人権推進課
【電話】087-894-9088

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU