文字サイズ
自治体の皆さまへ

English Time

58/66

香川県さぬき市

■アロハ!トリニティ大城と申します。さぬき市で英語指導のお手伝いをしています。

Aloha! My name is Trinity Oshiro. I help teach English in Sanuki City.
アロハ!トリニティ大城と申します。さぬき市で英語指導のお手伝いをしています。

I am from Hawaii, USA. I would like to talk about culture in Hawaii!
私はアメリカのハワイ出身です。ハワイの文化について話したいと思います!

Does anyone want to go to Hawaii? There are a lot of amazing beaches and activities,however, be careful of visiting.
ハワイに行きたい人はいますか?素晴らしいビーチやアクティビティがたくさんありますが、訪れる際は注意してください。

Some sea creatures like turtles and seals are protected by the government. So if you see one, do not approach it or you could get in trouble!
カメやアザラシなどの一部の海洋生物は政府によって保護されています。見かけたら近づかないようにしてください。トラブルに巻き込まれる可能性があります。

Japanese is the third most spoken foreign language in Hawaii, about 45,000 people speak Japanese.
日本語はハワイで3番目に話されている外国語で、約45,000人が日本語を話します。

When we say hello, we say Aloha. BUT, did you know? Aloha also means “Goodbye” and “I love you”!
私たちが挨拶するときは、「アロハ」と言います。でも、知っていましたか?アロハには「さようなら」や「愛しています」という意味もあります。

Keep this in mind when you visit Hawaii. Mahalo nui loa (thank you very much).
ハワイを訪れる際はぜひ覚えておいてください。マハロ・ヌイ・ロア(どうもありがとう)。

問合せ:学校教育課
【電話】0879-26-9972

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU