文字サイズ
自治体の皆さまへ

市制施行70周年記念式典開催

3/34

鳥取県倉吉市

市制施行70周年を祝う記念式典が10月29日(日)に倉吉未来中心で開催されました。式典では名誉市民の称号贈呈や功労・善行表彰が行われたほか、和太鼓演奏や子供歌舞伎が披露され式典に花を添えました。また、第19回倉吉天女音楽祭が同時開催され、来場者は4年ぶりとなる生演奏に聞き入りました。

◆令和5年度 倉吉市表彰式開催
市表彰条例に基づき、多年にわたって、市政の発展と福祉の向上などに多大なご貢献をいただいた人を表彰しました。
※詳しくは、本紙またはPDF版をご覧ください。
◇功労表彰
市の産業、文化などに関し、その振興、市民福祉の増進などのため、特に功労が顕著
・保護司として更生保護活動及び青少年健全育成に貢献
・学校歯科医として保健衛生の振興発展に貢献
・消防団員として災害の防除、生命・財産の保護に貢献
・複数年度にわたり継続して寄附(新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのアルコール製剤)災害の防除、生命・財産の保護に貢献

◇善行表彰
市の産業、文化などに関し、その振興、市民福祉の増進などのため、特に業績が多大
・農業委員会委員として地方自治の振興発展に貢献
・民生児童委員として社会福祉の増進に貢献
・人権擁護委員として人権擁護の推進に貢献
・保護司として更生保護活動及び青少年健全育成に貢献
・幼稚園及び認定こども園の園長及び経営者として社会教育事業の振興発展に貢献
・学校歯科医として保健衛生の振興発展に貢献
・視覚障がい者サービス事業に貢献

◆第19回 倉吉天女音楽祭開催
市出身のジャズ・サックス奏者で市観光大使を務めるMALTA(マルタ)さんの総合プロデュースによる倉吉天女音楽祭を開催しました。観客は子どもたちの合唱やMALTAさんのソロ演奏、県中部の音楽愛好家で結成された同音楽祭吹奏楽団との共演に聞き入りました。

問合せ:総務課
【電話】22-8112【FAX】22-1087

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU