文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題(2)

2/36

鹿児島県中種子町

■心とともに大きく育て!ひまわり 油久小学校
5月8日に、油久小学校でひまわりの種植えがあり、児童が鉢に土を入れ、種を植え付けました。
ひまわりは「人権の花」と言われ、ひまわりを育てることは、子どもたちのやさしい心を育てることにつながります。また、人に感謝する心を養ったり一緒の活動で人とのつながりを深めたりすることもできます。ひまわりとともに、子どもたちの心も大きく育ってほしいです。

■「人権の花」運動の開会式 岩岡小学校
5月10日に、岩岡小学校で優しい心や思いやりの心を育てることを目的とした、中種子町「人権の花」運動の開会式がありました。
開会式では、児童を代表して鶴岡幹大さん(屋久津)が「人権の花である、ひまわりを大切に育てたいです。そして、ひまわりのような笑顔いっぱいの優しさあふれる岩岡小学校にしていきたいです。」とあいさつをしました。
→12月まで、人権の花であるヒマワリの植え付けなどの活動が行われます。

■読書活動で文部科学大臣表彰 油久小学校
油久小学校の読書活動が、子どもの読書活動優秀実践校として、4月23日に文部科学大臣表彰を受け、5月23日に、表彰状が授与されました。(本表彰は県内で2校のみ)
油久小学校は、平成29年4月から継続して保護者や職員、地域ボランティアが、子どもたちへの読み聞かせ活動を実践し、その優れた成果が評価されました。表彰を受け、今後更なる読書活動の推進が期待されます。

■岩岡小学校が環境省自然環境局長賞を受賞
全国野鳥保護のつどい
5月14日に、虎ノ門ヒルズフォーラムにおいて、令和5年度第77回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」野生生物保護功労者表彰式が行われ、岩岡小学校が「環境省自然環境局長賞」を受賞しました。
これまでのウミガメに関する取り組み、関係機関との連携、時代に応じた様々な取り組みが評価されました。学校と地域が一体となって取り組む今後の活動の支えとして、新たな第一歩となりました。

■集団学習でカヤック体験 中種子中学校
5月17日から18日にかけて中種子中学校の1年生を対象にした集団学習があり、熊野海水浴場でカヤック体験や、島内を巡っての施設見学などがありました。
体験では生徒が二人一組でカヤックに乗り、息を合わせて海水浴場内を回遊しました。
生徒は、2日間の体験や見学を通して、集団行動の規律を学ぶ中で親睦を深め、自然や文化・歴史を学ぶことで郷土愛を育みました。

■第48回大運動会 中種子特別支援学校
5月27日に、種子島中央体育館で、中種子特別支援学校の第48回大運動会が開催されました。
「笑顔で元気いっぱい力を合わせてドキドキわくわく楽しむ大運動会」をスローガンに、児童・生徒が短距離走や応援合戦、息を合わせた集団演技などで、日ごろの練習の成果を随所に発揮すると、観覧席からは大きな拍手が送られました。

■国体デモスポで種子島を縦断!
親子ふれあいウォーク2023
種子島縦断!親子ふれあいウォーク2023(燃ゆる感動かごしま国体デモンストレーション競技※)が、5月27日から28日にかけて開催され、2日間で合計51・8キロの道のりを踏破しました。
初日は町長も参加し、西之表港を出発して一般国道58号を通り、到着地点の種子島中央体育館を目指しました。2日目は、主要地方道西之表南種子線を通り、種子島宇宙センターを目指して元気いっぱいに縦断する親子の姿がありました。
(※)燃ゆる感動かごしま国体デモンストレーション競技としての開催は27日のみ。

■平均落札額47万8千円 種子島子牛せり市
種子島子牛せり市が、5月25日から26日にかけて種子島家畜市場であり、平均落札額は47万8千円となりました。

※単位…円(税抜き価格、速報値)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU